京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:73
総数:484799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

よみきかせの会

画像1
画像2
画像3
28日(火)

中間休み,コミプラの和室においてクローバーさんによる“よみきかせの会”が行われました。
今日を楽しみにしていた子どもたちが集まり,お話に聞き入っていました。

歴史クラブ〜華山寺について〜

 今日の活動は,花山中学より少し西に行った華山寺の歴史について学びました。「花山」という地域の由来は,「華頂山」からきていることや,境内の多くの地蔵さんは近くに住んでおられる方がお寺に寄付されたことなど学習しました。ボランティア先生の「たくさん地蔵さんがあるから,自分に似ている地蔵さんを探してごらん。」という言葉に反応して,喜んで探していました。仏像が持っている錫杖を触った手で頭を触ると賢くなるという由来を聞くと,たくさんの子が錫杖を触り頭をなでていました。
 これからもまだまだ知らない鏡山の歴史を楽しく学んでいきたいと思います。 
画像1画像2画像3

第32回陸上競技交流大会に参加!

画像1
画像2
画像3
25日(土)

西京極総合運動公園陸上競技場において,第32回“日清食品カップ”全国小学生陸上競技交流大会京都府予選会が行われました。
本校の部活動「陸上」に入っている8人の子どもたちが,「走り幅跳び」,「100m」,「4×100mリレー」に出場しました。
参加した子どもたちは,素晴らしい競技場で思う存分力を発揮してくれました。

久しぶりの天気!

画像1
画像2
画像3
連日雨が降り,各地でも洪水等の被害が出ております。
関係の方々に心からお悔やみ申し上げます。
さて,本日の昼休み,ようやく日差しが出てきたので,運動場で元気よく遊んでいます。

学校図書館 大繁盛!

画像1
画像2
画像3
中間休み,学校図書館にはたくさんの人がやって来ました。
図書委員さんも大忙しです。
これからも学校図書館が大繁盛すればいいですね。

仲良く遊んでいます!

画像1
画像2
画像3
中間休み,運動場では子どもたちが仲良く遊んでいます。
最近雨が続いていたので,運動場で遊べることをとても喜んでいます。
体育で学習している「鉄棒」に挑戦している子どもたちもいますね。

よみきかせの会

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みには,コミプラで「よみきかせの会」がありました。
クローバーさんの感情豊かな語り口で,思わず子どもたちも覗き込んでいます。
28日にも「よみきかせの会」があります。お楽しみに。

6月10日の献立:新献立さばそぼろ丼(具)

画像1
 今日は新献立の,さばそぼろ丼(具)が登場しました。鯖の缶詰を使用しているので,骨まで軟らかくなっていて,身と一緒においしく食べることができます。トマトだご汁は,さっぱりとしたトマトの味に,もちもちしただんごが子どもたちにも好評でした。

 ◆今日の献立◆
  ・胚芽米ごはん
  ・牛乳
  ・さばそぼろ丼(具)
  ・トマトだごじる
  ・黒大豆

 ◇ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想)より◇
  ・トマトだごじるのもちが,もっちりしていて,すごく良い食感で
   おいしかったです。(6−3)
  ・さばそぼろどんぶりのぐがおいしくて,早くたべてしまいました。
   クラスのみんなおいしいと言っていました。(2−2)

授業後の話し合い

画像1
画像2
画像3
6年生の授業公開の後,研究をさらに深めるために研究協議を行いました。
授業を通して感じたことを,それぞれの教員が3色の付箋(ピンク…成果,水色…課題,黄色…改善策)に書き,それを拡大した本時案に貼り付けながら,協議を深めました。
一人一人に届く教育実践を求めて,活発な協議を行うことができました。

来週から「水泳学習」が始まります!

画像1
画像2
いよいよ来週から水泳学習が始まります。それに備えて,今日からプールに水を入れ始めました。
13日(月)〜15日(水)の間は,プールの水を定水位にして,たいよう学級・1年生・2年生が「水遊び」をします。
そして,16日(木)からは全学年の水泳学習を開始します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 6年演劇鑑賞会
10/5 運動会係活動(6校時) フッ化物洗口 視力検査3年
10/6 視力検査4年
10/7 前期終業式 鏡山タイム(5年)
10/8 福祉のつどい4年(社協主催)
10/9 全市バレーボール大会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp