京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:85
総数:484326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

5月の「読み聞かせの会」

画像1
子どもたちが楽しみにしている「読み聞かせの会」が,5月に2回行われます。
24日は「ぼくとりなんだ」,31日は「おならローリー」です。
2作とも面白そうな題名ですね。
クローバーの皆さん,お世話になりますがどうぞよろしくお願いいたします。

大きく成長しました。

画像1
4月14日に草むらの中に「タケノコ」を発見してから約2週間。
今日見たら,こんなに大きく成長していました。ビックリですね。
子どもたちにもタケノコのように,すくすくと成長していって欲しいと願っています。

さわやかマンデー

画像1
画像2
連休と連休の狭間である今日,さわやかマンデーの取組がありました。
元気に登校してくる子どもたちに気持ちの良い挨拶をかけている代表委員会の子どもたち。
やはり挨拶は,「心と心をつなぐ魔法の言葉」ですね。

朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
本校では,すべての子どもたちが「安心して楽しく学校生活を送る」ためにシーズン目標を設定しています。
4月と5月のシーズン目標は,「あいさつをしよう。なまえをよびあおう。」です。
そこで,全校児童が名札をつけて名前を呼び合えるような環境づくりもしています。
また,代表委員会の子どもたちがシーズン目標を掲げ,ピロティで朝のあいさつ運動にも取り組んでいます。
高学年の子どもを中心となって,今以上に光り輝く学校を目指して取り組んでくれていることをとても嬉しく思っています。

クローバーさんによる読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
子どもたちが楽しみにしていた“クローバー”さんの読み聞かせが始まりました。
1年生にとっては初めての読み聞かせの会です。
たくさんの子どもたちが参加して,本の世界に引き込まれていました。

4月21日の給食:さばのたつたあげ

画像1
画像2
画像3
 今日の給食,さばのたつたあげでは,衣に初めて米粉を使用しました。サクサクとした歯ごたえで,ごはんと一緒においしく食べていました。

 ◇今日の献立◇
  ・麦ごはん
  ・牛乳
  ・さばのたつたあげ
  ・野菜のきんぴら
  ・キャベツの吉野汁

 ◆ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想より)◆
  ・さばのたつたあげが,カリカリでおいしかったです。(2−2)
  ・今日のいちばんおいしかったのは,野菜のきんぴらです。なぜかというと,こんにゃくがプリプリしておいしかったからです。(4−3)
  ・キャベツのよしのじるがやわらかくて,あまくておいしかったです。(6−1)

中庭での様子

画像1
画像2
画像3
休み時間,中庭でも子どもたちがいろいろな過ごし方をしています。
子どもたちが育てているチューリップを観賞したり,鬼ごっこをしたりしています。
どの子どもたちも友だちと仲良く過ごしています。

季節がどんどん進んでいます

画像1
画像2
画像3
桜の花が散ったかと思うと,藤やツツジの花等が咲き始めました。
季節が夏に向かって少しずつ動いている証です。
子どもたちも季節の移り変わりを感じながら日々成長しています。
22日の授業参観をお楽しみに!

さっそく見つけました!

画像1
画像2
昨日のホームページで,明鏡館近くの溝蓋からタケノコが顔を出しているという事をお伝えしましたが,今日,さっそく子どもたちが見つけました。
「うわっ,こんなところにタケノコが生えている!」と大歓声。
何人かの子どもたちも集まってきて,珍しそうに眺めていました。

新しい仲間との昼休み

画像1
画像2
画像3
休み時間に友だちと遊ぶことが,子どもたちの楽しみの1つです。
新しいクラスになって,新しい仲間との楽しい時間。
ドッジボールやバレーボール,遊具などで楽しく遊んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 家庭訪問(4)
5/10 朝会 銀行引き落とし
5/11 町別児童会 集団下校
5/13 支部育成学級なかよし会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp