京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:21
総数:485394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

2月24日(金)の給食:てっぱい

画像1
画像2
 今日の給食では,「てっぱい」が出ました。「てっぱい」とは,いろいろな食材に白みそと酢,砂糖で作った酢みそをかけたり,混ぜ合わせたりして食べる料理のことです。「ぬた」や「酢みそあえ」とも呼ばれます。今日は,京都でとれた九条ねぎを使用しています。食べなれない子もいますが,酢のすっぱい味と白みそのあまい味が合わさって,おいしく食べられているようでした。

 ◆今日の献立◆
 ・玄米ごはん
 ・牛乳
 ・親子煮
 ・てっぱい

 ◇ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想より)◇
 ・てっぱいの酢みそがすっぱくて,とてもおいしかったです。なのでまた,給食で出てほしいです。(2−1)
 ・かかっている酢みそが野菜とからんで,とても絶妙な味でおいしかったです。(6−1)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 さわやかマンデー クラブ活動(6校時)
3/1 フッ化物洗口
3/2 たてわり給食
3/3 5年生ふれあいトーク PTA総会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp