京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up88
昨日:154
総数:285175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

11/29(火) 1年生 がん教育

画像1
本日の3限目に、医仁会武田総合病院の財間正純様と、京都府がん教育推進メッセンジャーの今井美鈴様にお越しいただき、本校の1年生を対象にがん教育を行いました。

がんは、現在では2人に1人が経験する病気ともいわれており、正しい知識をもっておくことが大切になります。講演ではまず、がんが発生する仕組みやがんの種類などを解説いただき、その予防のためには、規則正しい生活習慣や適度な運動などが重要であることを教えていただきました。
また、がんを予防することだけでなく、がん検診などを活用することで早期発見・早期治療が大切であることをお話しいただきました。

講演の後半は、実際にがんを経験された方の体験を語っていただきました。がんが見つかるまでの経緯や治療の経験の中で、どのような思いをもっていたのか、どのような支援をしてもらったのかについて詳しくお話しいただき、生徒たちは熱心に聞き入っていました。

お二人のお話の中で共通していたのは、がんについての知識を、自分がもつだけでなく周りの人に伝えることの大切さです。今日の講演を聞いて新しく知ったことや感じたことを、ぜひ保護者の人や友人に伝えてみてください。

最後になりますが、財間様、今井様、本日はお忙しい中このような機会をいただきありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 1・2年:学年末考査
3/6 1・2年:学年末考査
2年:修学旅行結団式(考査終了後 呉竹館ホール)
2年:給食最終日
3/7 1年:学年末考査
3/8 1年:学年末考査 ※給食最終日
2年:修学旅行
3/9 2年:修学旅行
1年:追試・補習期間 ※通常授業なし

行事予定表

プレ・ランアップノート解答

学校説明会

在校生へのお知らせ

教育課程表

学校いじめ防止基本方針

教務部

学校生活部

アクセス

京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp