京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up199
昨日:328
総数:277058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

4/8 入学式

満開の桜が咲き誇るなか、令和6年度の入学式を挙行し、新たに80名の新入生を迎え入れました。
入学式では、学校長による式辞の後、新入生代表生徒から、新たな学校生活に向けて誓いの言葉が述べられました。
(写真上:式の様子)
(写真中:新入生代表挨拶の様子)

新入生の皆さんには、京都奏和高校で、自分らしく、出会いを大切に、豊かな人間関係を築き、助け合いながら学ぶ学校生活を送ってもらいたいと思います。

今週はオリエンテーション期間です。
新入生にとっては慌ただしい1週間ですが、この期間に学校のことやクラスメイトのことをたくさん知り、自分の落ち着ける居場所や興味のある物事を探してくれたらと思います。

最後に、明日は始業式を行います。
12時30分から教科書販売があるのでお金を忘れずに用意して、13時25分には本日使用したホームルームに着席しておいてください。
(写真下:ホームルームの様子)
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/12 生徒集合 13:25
学年集会(1年)
LHR
時間割発表
眼科検診
新入生オリエンテーション3(学校生活部・サポートセンターより)
基礎力診断テスト(英語)(2,3年)
4/15 平常授業開始
歯科検診(13:40 全学年)
給食開始
4/17 耳鼻科検診(13:40 3年・2年半分)
ビジテック3キックオフミーティング(Question 15:25〜17:30)
4/18 耳鼻科検診(13:40 1年・2年半分)
部活紹介(奏和タイム 呉竹ホール)
Quintetto
京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp