京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:75
総数:139435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度の入園募集中!途中入園もできます。幼稚園の見学も随時受け付けていますのでぜひご連絡ください!Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.☎075-601-2731.

12月のつぼみ組カレンダーです

画像1
今年もあとわずかになりました。
12月は18日(月)に「冬のたのしいつどい」があります。楽しいコンサートがありますので、聴きに来てください。
インフルエンザや胃腸風邪が流行っています。体調管理に十分気を付けてください。

つぼみ組さんの絵具遊び!

画像1画像2
今日は絵具遊びの日です。

お家ではできない体験を楽しみに、幼稚園にやってきてくれた親子さん。

お家の方も一緒になって絵具を触ったり、水と混ぜたり、心から楽しんでくださいました。

汚れても平気なくらい遊ぶことが楽しくなる経験は、子どもたちにさせたい経験のひとつです。お家の人も楽しんでくださっていることは子どもの楽しい気持ちをより膨らませます。
お家の方のステキなかかわり、どんどんとダイナミックになっていくお子さんの姿にほっこりと楽しい気持ちになりました。

つぼみ組さんが楽しく、また育ちにとって良い経験ができることを計画していきたいと思っています。ぜひ遊びに来てくださいね。

初めての絵具遊び!

画像1画像2画像3
2歳児ふたば組さん、初めての絵具遊びです。
きれいな色の絵具を見て、ワクワクしている子どもたち。

スモックを着て、絵具の入ったお皿を嬉しそうにながめています。
そして指に絵具をつけ、次に手につけて…。
遊んでいるうちに楽しい気持ちがふくらみ、足につけたり、混ぜたりと感触を味わったり色の変化を楽しんだりしました。

次の水曜日はつぼみ組さんも一緒に絵具で遊びましょう!
汚れても大丈夫な服装、あればスモックをお持ちくださいね。

11月のつぼみ組カレンダーです

画像1
親子で遊びに来ていただいて、お友だちといっしょに遊びましょう。
お部屋でおもちゃで遊んだり、絵本を見たり、お外で砂場遊びをしたりして楽しく過ごしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp