京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:261
総数:1215555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生研修旅行(IN九州)1日目(その4)

新幹線を小倉で下車したのち、クラスごとに北九州市での研修を行いました。

2組〜4組の生徒は、北九州市科学館「スペースLABO」です。
スペースLABOのコンセプトは「フシギがれ!」
身の回りの「?(フシギ)」や「!(驚き)」を見つけ、その芽を育む体験・体感型の科学館です。

例えば、「なぜ竜巻が発生するのか?」という日常の現象の問いに、空気の渦を観察することができる装置を使ってミニ竜巻を発生させ、その現象の原理を考えたり話し合ったりしていました。

実際に触ることのできる装置がたくさんあり、生徒からも「普段は気づかない日常の?(フシギ)に対して、楽しく考えることができた」といった感想がありました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

校長室

教育内容

生徒募集

行事予定

書類

台風・地震等への対応

学校いじめ防止基本方針

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp