京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:186
総数:1213316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月2日(木)〜24日(金)まで「授業研鑽週間」を実施しております。

 本校では,6月2日(木)〜24日(金)まで「授業研鑽週間」を実施しております。

 1年生の言語文化(国語科)の授業において,「思わず考えてしまう授業」をテーマとして,漢文の「蛇足」を教材に,「なぜたとえ話をして,回りくどく教訓を伝えるのか?」という問いについて考えました。

 生徒たちは「身近なものを使った方がわかりやすいから」などの意見を挙げておりましたが,本当にそれだけでしょうか。わかりやすく伝えるなら,たとえずにそのまま言いたいことを伝えた方が分かりやすいのではないでしょうか。
 生徒たちは来週,実際に自分たちでたとえ話を作ってみる活動を行い,お互いで制作したたとえ話を批評し合う中で,自分たちなりに問いの答えを出していきます。

 このように,教科の深まり,広がりを体感しながら学んでいく,楽しめる授業を創っていきます。今後も多くの授業実践を積み重ね,授業研鑽に励み,開建高校の授業づくりにつなげていきたいと考えております。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp