京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:190
総数:1211657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生の総合的な探究の時間におけるレジリエンシープログラムにつきまして

 1年生の総合的な探究の時間において,レジリエンシープログラムの一環である「こころアップタイム+」の第1回の授業を実施いたしました。「こころアップタイム+」とは,「感情」と「行動」,「身体」,「考え」に関連するスキルを学び,折れない心を育てるためのプログラムです。

 第1回目は,「困った『気持ち』をつかまえよう」というテーマです。生徒たちは,漫画のキャラクターの感情を想像したり,自分と他者の感情を数値と言葉で表すアクティビティを通して,「セルフモニタリング(状況を整理して,自分自身を客観視する力)」に関するスキルを学びました。

レジリエンシープログラムの第2回目は,「感情」と「身体」の関係について,学んでいきます。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp