京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up26
昨日:161
総数:1216570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生の「総合的な探究の時間」におけるレジリエンシープログラムについて

画像1
1年生の「総合的な探求の時間」において実施しているレジリエンシープログラムの授業紹介をさせてもらいます。

 本授業では,「苦手なことはなんだろう?」というテーマで,自分の苦手を乗り越えるポイントについて,学習をおこないました。

 実際に自分が苦手とすること(人前で話す・時間の使い方・食べ物)について,その理由と自分の感情をじっくり考えました。

 苦手を乗り越えるためには,ありのまま眺める・繰り返すことでネガティブな感情を減らすことができるということを学びました。 少しでも,苦手なことを克服するためにも,自分の苦手なことに目を向けてみましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp