京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:206
総数:1216004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

進路指導に関する教職員研修を実施いたしました!

5月26日(水),1学期中間考査3日目を終えた午後の時間を利用して,教職員全体で進路指導に関する研修を実施いたしました。

 大学入試で年々重要性を増している志望理由書や小論文について,株式会社学研教育みらいの岡田眞奈美先生によるオンライン講演を実施いたしました。本校生徒の進路希望の実現をめざして,生徒とともに好奇心を持って進める指導方法についての研修をおこないました。

 生徒自らの意見や将来の志望について,まとまりのある文章で表現することは,今後ますます重要になります。その一方で,意見の提示や文章での表現について,生徒からは「少し自信がない」というつぶやきが聞こえてきます。

 自分の意見を持ち,将来の志望を語っていくための源泉になるのは,日々の高校生活での様々な学びや経験です。生徒一人一人が高校生活を通して,自信をもって自分の考えを深めていけるよう,教職員一同,本日の研修会を境に一層取り組んでまいりたいと考えております。


画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp