京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up20
昨日:229
総数:283281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

バスケットボール部 試合結果

画像1
画像2
3月18日(日) に清明高校で、京都府高等学校定時制・通信制強化大会が行われました。1月28日に大雪の影響で延期になってしまった冬季大会の代替試合です。
伏見工業高校と合同チームで出場し、清明高校と対戦しました。今年1年間の成果を十分に発揮し、3クォーターの終わりに同点まで追い付きました。しかし、経験の差から4クォーター目に流れに乗り切れず、43対33で敗れてしまいました。
生徒たちにとってはとても良い経験になりました。来年度の試合につなげていきたいと思います。

部活動だより 次年度に向けて

ようやく寒さも収まり春を感じる暖かな日が増えてきました。生徒たちは今日も各部活動の練習に励んでいます。中には、次年度に向けて新入生の勧誘のための作戦会議をしている部活動もありました。
特に、次年度卒業予定の皆さんにとっては、部活動をはじめ様々なイベントや行事が高校生活最後となります。後悔のないよう全力で取り組んでもらえればと思います。
画像1
画像2
画像3

登山部 冬季大会(京都市 愛宕山)

 2月5日(日)に京都奏和高等学校と伏見工業高等学校合同の山岳部の冬季大会が開催され、京都奏和から2名,伏見工業から5名の生徒が参加しました。
 今回は京都盆地の北西部に位置する、千日詣りで有名な愛宕神社のある愛宕山を目指します。
 近年2月は新型感染症の流行期に当たり開催不可でしたが、久しぶりに冬ハイキングが開催されました。

 JR嵯峨野線で嵯峨嵐山駅の次の保津峡駅で降り開会式を行った後、まずは約1時間道を歩いて水尾の集落につきました。そこから愛宕山に向けて急な登山道が始まります。
 最初はなかった雪もだんだん増えてきて、20〜30分行ったところで靴にアイゼン(雪上の滑り止め)をつけました。1週間前の寒波による大降雪の影響は思ったほど見られませんでしたが順調に登り、水尾から1時間40分ほどで愛宕神社の社務所横にある休憩所につきました。
 そこで昼食と温かい飲み物をとりました。外は一面銀世界でしたがこの日は日差しがとても暖かく感じられ、外で食事をしても気持ちよい程度の気温でよかったです。

 食事後愛宕神社に参拝し、記念撮影を行った後下山を始めました。途中雪が少なくなったところでアイゼンを外し、無事2時間ほどで清滝のバス停まで降り、その後バスに乗ってJR嵯峨嵐山駅または阪急嵐山駅で乗り換える人に分かれて解散しました。

 登りで少々疲れているところに下り登山道の連続階段攻撃にやられ、解散時は多くの参加者が疲れた様子でしたが、大変天候もよく遠くまで景色が望めるほど空気が澄んでいたので、景色も含め素晴らしい体験ができたようです。
画像1
画像2
画像3

2/10(金) 軽音部 ストリートライブ

本日の奏和タイムの時間は、本館2階の大階段ホールで、軽音部によるストリートライブが行われました。
ライブには、軽音部に所属する1・2年生のソロやバンドなど6組が出演し、それぞれ練習してきた曲を披露してくれました。本番前から緊張している生徒もおりましたが、ライブを聞きに来てくれた生徒たちや教職員の温かい雰囲気の中で、自分たちの成果を最後まで発揮してくれました。今日の本番が、ステージに立ってくれたみんなにとって、次への自信になればと思います。
画像1
画像2
画像3

卓球部 新人大会

画像1
2月4日(土)に府立鳥羽高校にて卓球の新人大会が開催され、本校から1・2年生の5名が参加しましたので、結果を報告します。

〇男子団体戦 優勝(2年生2名、1年生1名)
〇男子個人戦 準優勝(2年生)
〇女子個人戦 優勝(1年生)
〇女子個人戦 第3位(1年生)

今大会をもって今年度の試合はすべて終了しました。
卓球経験がある生徒も、高校に入ってから始めた生徒も、それぞれの課題を克服しながら前進しています。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

部活動だより

画像1
冬休み期間も、運動系・文化系問わずたくさんの部活動が活動しています。
本日、お昼から活動を行っていたバレー部は、ペアになってパスやレシーブの練習を行った後は、様子を見に来た先生たちも参加して、2チームに分かれて試合をして汗を流しました。
今後も、部活動を通した成長や異学年交流に期待しています。

登山部 秋季大会(滋賀県八日市 箕作山・太郎坊山)

 11月27日(日) 京都奏和高等学校と伏見工業高等学校の登山部合同で、山岳の部の秋季大会を行いました。
 今回は近江八幡から近江鉄道に10分ほど乗った市辺という駅で降り、そこから太郎坊宮阿賀神社を目指すコースです。

 当日は若干寒いながらも非常に良い天気に恵まれました。まず市辺駅近くの阿賀神社(太郎坊宮ではないほう)で開会式と、新しい部員が参加したので簡単な自己紹介を行ってから歩き始めました。
 しばらく里地里山のきれいな風景の中を進んだ後、本格的に登り始め約30分・標高200mほど上がった岩戸山では、先ほどまで歩いていた里山の景色が眼前に広がり、そのむこうに東海道新幹線・遠くには琵琶湖や全山紅葉の山々の風景が見られ、思わず表情も緩む絶景にしばらく見入ってしまいました。
 さらに40分ほど歩いた箕作山山頂でお湯を沸かし、昼食とコーヒー・紅茶等を飲みながら紅葉の中の近江平野の風景を楽しみました。
 その後岩山の太郎防山(赤神山)の頂上で簡単な岩登りを楽しみ、太郎坊宮阿賀神社まで降りてきました。ここは急峻な岩山の山腹に作られた大きな拝殿を持つ神社で、夫婦岩の先にある展望台からの風景を見たり、境内の美しい紅葉を楽しんだりした後、山を下りて太郎坊宮駅まで歩いて予定の山行を終えました。

 今回は開催時期がよく、近江平野の雄大な景色と美しい紅葉が眺められる大会でした。歩行距離や高低差の少ない比較的容易なルートだったこともあり、参加者は大きな疲れもなく楽しく参加できたようです。
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス部大会結果

11月20日(日)に西京高校で秋季大会が行われ、本校からは1年生8名が出場しました。

結果は、男子1名が伏見工業高校の選手と組んだダブルスで優勝しました。
それ以外の生徒も今の自分の力を確かめながら、今できることを精一杯出してくれました。

今年度の大会はこの秋季大会をもって終了です。
次回5月全国大会予選に向けて、また練習を続けていきます!

今年度からソフトテニス部は本格的に活動し始めましたが、1年生だけの部員のなか、自分達で部活動の体制をつくってくれています。
技術だけでなく、集団で一緒に互いを高めあうチームになってくれればと思います。
画像1
画像2

女子バスケットボール部 試合結果

11月6日(日)に金岡公園体育館で第58回近畿高等学校定時制通信制課程体育大会が行われ、伏見工業高校と清明高校と合同チームで出場しました。

兵庫県の阪神昆陽高校と対戦し、17対44で敗れてしまいました。4月からバスケを始めた生徒が多い中、自分にできることを精一杯出し切り、最後まで戦い抜くことができました。

今回の経験を活かし、今後の練習につなげていきたいと思います。

新型コロナウイルスがなかなか落ち着かない中、大会の開催を理解し生徒たちの活躍を期待して、日々の活動や大会への参加をご了承いただきました保護者の皆様に心より御礼申し上げます。今後も、バスケットボール部の活動へのご理解とご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
画像1画像2

バスケットボール部 龍谷大学との交流練習

11月7日(月)、本校が高大連携協定を結んでいる龍谷大学との部活動交流会を行いました。

夏にバドミントン部が本校で実施したのに続く第2弾となる今回は、龍谷大学のキャンパス内にある体育館にてバスケットボール部が交流を行いました。
大学の本格的で大きな施設も相まって、最初はかなり緊張した様子の生徒たちでしたが、「練習は楽しく」を大切にされる男子バスケットボール部の皆さんの声かけや遊び感覚の楽しく取り組める練習メニューなどの工夫で終始楽しく、そして最後には生徒たちもたくさんの汗をかいていて、充実した時間を過ごし、大いに刺激をいただいたようでした。

解散の際には「次はいつ?」という生徒の声からも充実した様子が伺え、龍谷大学バスケットボール部の皆さんとの交流を生徒たちも楽しんでいるようでした。

本校では、龍谷大学とのさまざまな連携を通じ、双方に学びや気づきのある活動を今後も展開してまいります。

最後になりましたが、龍谷大学、そして男子バスケットボール部の皆さま、本日はどうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

プレ・ランアップノート解答

学校説明会

在校生へのお知らせ

教育課程表

学校いじめ防止基本方針

教務部

学校生活部

アクセス

京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp