京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up27
昨日:272
総数:284670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

コンピューター部による校内展示企画

画像1
近年「黙食」や「手指消毒」を促すような掲示が多い食堂。
ある先生から「せっかくなら掲示ぐらいは生徒たちが楽しめるものが欲しい」とのオファーをいただき,コンピューター部が「奏和あるある」をテーマにした4コマ漫画を連載・掲示することになりました。

記念すべき1作目は,トイレのスリッパの関する日常的な考えをコミカルで愛嬌のある絵で表現したもの。このような掲示が生徒の「そうそう」といったコミュニケーションのきっかけになったり,何気ない生活の中で意識を与えられるようなものになってくれるのではないかと期待しています。

これまで学校説明会の動画企画や,校内ライブポスターの制作など,さまざまな校内の「頼まれ事」に前向きに,主体的に取り組んできたコンピューター部。今後の活躍も期待しています。
画像2

体験入部スタート

本日より、新入生の部活体験入部がはじまりました。

本日の体験入部は剣道部・ダンス部・バスケットボール部・陸上競技部・バレーボール部・書道部・美術部・コンピューター部・深草倶楽部でした。休み時間には,「今日はどこの体験入部行く?」といった生徒たちの会話も見受けられました。
(写真上:バスケットボール部 写真中:剣道部 写真下:深草倶楽部)

明日の体験入部は、ダンス部・ソフトテニス部・陸上競技部・軽音楽部・コンピューター部です。少しでも興味があったり気になったりするものがあれば,ぜひこの機会に体験してみてください。
画像1
画像2
画像3

来週から体験入部が始まります

来週4/25(月)から,いよいよクラブ活動の体験入部が始まります。現在は2年生が活動しており,今日もそれぞれのクラブで元気に活動していました。
(写真上:体育館での様子 写真中:コンピューター部の様子)

体験入部は以下の予定で行います。また,体験入部に向けて,生徒会のみんなも準備してくれています。玄関の掲示板に各クラブの案内が掲示される予定なので,これも参考にしながら,興味のある様々なクラブ活動を体験してみてください。
(写真下:生徒会の準備の様子)

4/25(月):剣道部・ダンス部・バスケットボール部・陸上競技部・バレーボール部・書道部・美術部・コンピューター部・深草倶楽部

4/26(火):ダンス部・ソフトテニス部・陸上競技部・軽音楽部・コンピューター部

4/28(木):卓球部・ダンス部・ソフトテニス部・陸上競技部・バドミントン部・バレーボール部・美術部・軽音楽部・コンピューター部・深草倶楽部

5/2(月):卓球部・ダンス部・バスケットボール部・陸上競技部・美術部・軽音楽部・コンピューター部・深草倶楽部

5/6(金):山岳部・ダンス部・ソフトテニス部・陸上競技部・バドミントン部・軽音楽部・コンピューター部・深草倶楽部
画像1
画像2
画像3

4/19(火) 部活動代表者会議

本日、昼休みに生徒会執行部が部活動代表者に新入部員募集のポスター作成依頼をしました。明日以降、各部活動でポスターを作成し始めます。

来週から,体験入部期間が始まるので,1年生はもちろん,クラブに入部していない2年生も,掲示されたポスターを参考に,ぜひ参加しましょう!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

プレ・ランアップノート解答

学校説明会

在校生へのお知らせ

教育課程表

学校いじめ防止基本方針

教務部

学校生活部

アクセス

京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp