京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up276
昨日:191
総数:277535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

第4回グラフィックダイアログ

今日を含め,全4回のプログラムで実施したグラフィックダイアログ。話をただ聞いて終わりにするのではなく,絵や文字を使ってその時の情報や感情までも記録し,その場にいる人たちと共有するためのものです。

今日は学年全体で全16のテーマについて,自分の興味関心のあるものを選んで対話をしました。交流ホール中に広げられた模造紙に対話の記録が残されていきます。みんな自分に興味のあるテーマを選んだので,クラスの垣根も超えて,終始和やかな雰囲気の中で取り組むことができました。

最後にはほかのチームがどんな対話をしたのか,残されたグラフィックダイアログを見て周りながら共有しました。

講師の奥野先生には,4回も学校にお越しくださり,楽しく実りのある授業・演習をしていただきました。どうもありがとうございました。
生徒のみなさんも今日までの学びを生かし,グループワークなどざまざまな場面に生かしてくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 体育祭
10/29 体育祭予備日、木曜振替授業
11/1 水曜振替授業
11/2 奏和タイム企画
11/3 文化の日
京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp