京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up113
昨日:287
総数:281248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

グラフィックダイアローグ

キャリアの授業では,今日から4回に渡って「グラフィックダイアローグ」について,講師にグラフィッカーの奥野美里先生をお招きして学んでいきます。

「グラフィックダイアローグ」とは、話の内容を文字やイラストで記録していく手法です。ただ話をきく・かくだけでなく、その時に感じたこと心の動きなども表現していくことで話をより深く理解したり、一緒に話を聞いたいろんな人とその話やその時の気持ちを共有することができます。

今日はその入口として、グラフィックダイアローグでよく使われる「プロッキー」を使って文字や絵を描く練習をしました。演習を伴った楽しく授業で,充実した取り組みができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 後期諸経費再振替日
10/13 中間考査
10/14 中間考査、進路希望調査
10/15 中間考査
京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp