京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

『藤中だより11号』を,配布文書にアップしました。

 本日配布します『藤中だより11号』を,右側の『配布文書』にアップしました。
 今号の内容は・・・

 ○人権月間を迎えるにあたって
 ○ラグビー部 近畿大会優勝!
 ○陸上部 駅伝府下大会 男子4位!近畿大会出場へ!

です。
 今年も残すところ1カ月余りとなりました。寒さも厳しさを増していきます。体調には十分にご留意ください。

H30 PTA・教育後援会 『社会見学』

画像1
画像2
画像3
10月31日(水)、「PTA・教育後援会」共催の『社会見学』が行われました。日に日に秋の深まりを感じる中、今年度は『淡路島・うずしおクルーズ』と題して、会員の皆様方の交流と社会見聞を広めることを目的にバス2台で行ってまいりました。少し肌寒い1日ではありましたが、日頃の慌ただしさを忘れ、ゆったりとした時間を皆様方と共に過ごすことが出来ました。
 福良港から「日本丸」に乗船し、船上から大鳴門橋や鳴門海峡の“うずしお”を見学しました。潮の干満差によって出来る“うずしお”を見学し、自然界のパワーの凄さをあらためて感じました。その後、日本で一番“うずしお”に近いレストランで旬の淡路島食材を堪能しました。お土産を買うのも楽しみの1つです。いろいろと悩みましたが、“玉ねぎスープ”と“たこせんべい”にしました。
 ご一緒させていただいた秋の1日、あらためて皆様方の藤中を大切に思う愛情の深さに敬服いたしました。常日頃より温かく支えていただいておられますことに、深く感謝申し上げます。
 最後になりましたが、PTA総務委員会の皆様、下見も含めまして大変お世話になりました。ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp