京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:47
総数:560736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

ライヨンキリン・チャレンジ8 (3組 〜こどものてつがく〜)

画像1
3組から紹介するライヨンキリン・チャレンジは,
『こどものてつがく』です。

準備物:NHK for school(インターネットサイト),ノート

NHK for schoolのサイトにて『Q 〜こどものための哲学〜』という番組を視聴することができます。「なんで勉強しなきゃいけないの?」「ルールって本当に必要?」「何で夜はこわいの?」「良いこと,悪いことってなに?」・・・など,子ども達が抱く素朴な疑問について,様々な考えを交流しようという番組です。

活動例
1.テーマを選びノートに書く。
2.ビデオ視聴の前に自分の今の考えを書く。
3.ビデオを視聴し,番組内の「Qくん」の考えを書く。
4.お家の人にインタビューしてお家の人の考えを聞く。
5.ノートに自分の考え(いろんな考えに触れての結論)を書き,家族に発表する。
  
  ※考えた過程を大切に頭から否定しない。 
  → もう少し考えてほしいことがあれば質問をしながら
    一緒に考えを深めていく。

考える過程を大切にすることで,「考えること」が楽しくなったり,いろんなことに知的好奇心が広がっていくように思います。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp