京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up29
昨日:270
総数:1352356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

自然教室【入村式2】

宿舎の方や生徒代表のあいさつを行いました。
画像1
画像2
画像3

自然教室【入村式1】

入村式が始まりました。
画像1
画像2
画像3

自然教室1日目【名色到着】

道路も順調で,予定よりも少し早く到着しました。天候も快適です。
画像1
画像2
画像3

自然教室1日目【6組バス】

1年6組のバス車内の様子です。
画像1

自然教室1日目

バスは順調に進み休憩場所に到着しました。準備したバスレクなどで楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

自然教室1日目【出発】

少し蒸し暑く感じる中ですが,学校での出発式の後,各クラスごとにバスに乗り出発しました。
画像1
画像2
画像3

ラグビー春季大会

5月13日(日)宝ヶ池球技場
準々決勝 VS西京極中 91−0

強雨の中のゲームとなりました。
悪コンディションでしたが,心配したハンドリングエラーも少なく,
徐々にチームも仕上がりつつあるようです。

画像1
画像2
画像3

授業参観の様子

15:15からのPTA総会を前に、
全学年対象の授業参観が行われています。
少しでも保護者の方の目があると、
どのクラスもいつもより
背筋がシャキッと伸びているような気がします。

画像1

サッカー部春季大会

サッカー部春季大会結果
5月3日 VS安祥寺中 0−0(PK5−3)
5月4日 VS小栗栖中 0−0(PK4−5)

2試合続けて0−0のPK戦となりました。
夏季大会に向けて,守備的な相手に対してどのように得点するかが課題です。
画像1
画像2
画像3

卓球部春季大会

5月3日 卓球春季大会団体戦
男子
VS洛星中 3−0
VS深草中 3−1
VS神川中 0−3

女子
VS七条中 0−3

男子はベスト16という好結果を残しました。
男女とも夏季大会に向けて頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp