京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

修学旅行【豊崎公園】

海の見える公園で昼食です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目【那覇空港〜豊崎公園】

豊崎校園へ向かうバス車内の様子です
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目【那覇空港〜豊崎公園1】

那覇空港からバスで豊崎公園に移動しそこで昼食です。
天候がずいぶん良くなっているようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行一日目【伊丹〜那覇】

飛行機も無事に那覇空港に到着し,今から昼食場所の豊崎公園に向かいます。
曇り空ですごしやすい天候です。
画像1

修学旅行・行ってらっしゃい!(3年生)

先ほど3年生が元気に出発しました。
伊丹空港までは5台のバスで向かいます。
那覇空港着は11:15の予定です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行事前指導(3年生)

いよいよ明日が出発です。
3年生は体育館で、事前指導を行っています。
「沖縄では今はしかが流行っています。
 免疫力が低いと感染してしまうこともあるので、
 今日は早く休んでください」(保健委員長)
「きまりを守って最高の3日間にしましょう」(生活委員長)
など、各委員会の視点からの呼びかけがありました。
現在、平和セレモニーのリハーサル中です。

明朝はかなり早い出発になります。
ご家庭には平日にもかかわらず
ご負担をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
心に残る旅になることを祈っています。
画像1画像2

ラグビー春季大会

4月21日(土) 春季大会予選リーグ 吉祥院グランド
VS音羽中 92−0
初夏を思わせる天候の下,新人戦以来の公式戦でした。
前年度まで指導して頂いていた田中清英先生が率いる音羽中との対戦です。
終始ボールを保持し,FWとBKが一体となった攻撃を繰り広げることができました。
田中先生にもチームの成長を感じて頂けたと思います。
画像1
画像2
画像3

部活動集会

新入部員を正式に迎えて、各部初会合が開かれました。
緊張の面持ちの1年生を和ませようとする
2、3年生の元気な声や拍手があちこちから聞こえてきます。

3年生にとっては、あと数ヶ月の部活動です。
最後の大会・コンクールまで
悔いのないように練習・活動に励んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

緑のグラウンド

画像1
あっという間に4月も下旬。
花の季節から緑の美しい季節へと移り変わっています。
グラウンドの芝生も鮮やかになってきました。

来週はいよいよ3年生は修学旅行に出発します。
週末に早くも試合が始まる部活もありますが、
体調管理に十分気をつけて、旅に備えてください。

第1回 評議・各種委員会

画像1画像2画像3
第1回目の今日は、自己紹介からはじまって
活動目標、役割分担、当番を決めています。
藤中の毎日をよりよくするための活動や提案が
ここから校内に発信されることになります。
委員のみなさん、半年間よろしくお願いします!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp