京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:344
総数:1351398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

進路説明会

画像1画像2
6限、体育館では進路説明会が開かれています。
小雨が降りしきる悪天候にもかかわらず、多くの保護者の方にご参会いただき、ありがとうございます。
本日の配布資料は、ご参加いただけなかったご家庭にもお配りする予定です。
これをきっかけに、将来のこと、進路のこと、高校のこと等、各ご家庭でぜひ話題にしていただきたいと思います。

学級討議

6月20日の生徒総会に向けて、学級討議が始まりました。
画像1画像2画像3

評議・各種委員会

生徒総会が来月に迫りました。
明日の学級討議に備えて、今日はどの委員会でも具体的な内容が話し合われています。
すでに当番がスタートしている委員会もあり、少しずつ校内の役割が生徒のみなさんの手で動き始めていることを実感します。
生徒総会に向けて各学級からの意見や要望をくみ取りながら、よりよい学校生活のために何ができるのか、糸口が見つかるような1ヶ月になるといいですね。
まずは明日、委員会のみなさんは各クラスでしっかり話し合いを進めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ラグビー春季大会

5月20日(月)準決勝 宝ヶ池球技場
VS四条中  90−5
五月晴れのさわやかなコンディションで行われました。
開始早々からボールを保持してFW/BKが一体となりゲームを進めることができました。
DFも危なげなく決勝に向けてチーム状態が良くなってきていると思います。
決勝は京都ラグビー祭の中で行われます。
5月27日(日)10:50KO VS神川中 西京極総合運動公園陸上競技場です。
応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

11組

数学(算数)授業の様子です。
画像1
画像2

11組

家庭科授業の様子です
画像1
画像2
画像3

自然教室3日目【閉村式】

いよいよ名色村ともお別れです。
画像1
画像2
画像3

自然教室3日目【宿舎へお礼】

お世話になった宿舎の方へあいさつです。
画像1
画像2
画像3

自然教室3日目【うどん打ち9】

いただきます!!
画像1
画像2
画像3

自然教室【うどん打ち8】

おいしくできました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp