京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:35
総数:608737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校の様子〜みなさんを待っていますよ〜

 室町小学校の児童のみなさんへ
 
 学校が休業になってから1週間がたちました。児童の皆さんは,どんなふうに過ごしていますか?おうちでも手洗いやお部屋の空気を入れ替え,せきエチケットなどしていますか?はやね・はやおき,バランスのよい食事,運動もウイルスにまけないからだをつくるために大切ですね。
 学校では,みなさんが学校に登校する日を待ちながら,準備を進めています。みなさんの声がひびかない学校は,やっぱりさみしいです。でも,今は,みなさんに会いたくてもがまんをする時だと思います。みなさんも,お友だちや先生に会いたいと思う気持ちは,大切にしながら,今度会える日を楽しみに,もう少し,おうちで待っていてくださいね。
 
 保護者の皆様へ

 先行きが見えない中,ご家庭で子どもたちの学習,心や体の様子を見ていただきありがとうございます。学校でも,メール配信やホームページでお知らせしましたように,電話や家庭訪問(ポストイン)などで,お子たちの様子を確認したり,課題をお示ししたりしています。次の登校日に子どもたちと元気に再会することができますようご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

新年度のご挨拶

 ご入学・ご進級,おめでとうございます。令和2年3月5日より新型コロナウイルスの影響で休校となり,今年度になりましても,先行き不安が広がる中,新学期を迎えることとなりました。久しぶりに子どもたちの元気な声や笑顔でお友達と話をする姿を見て,とても嬉しく感じ本来の学校の姿を見ることができました。今年度全校児童250名でのスタートとなります。このたび,山田栄造学校長の後を任されました稲葉章江と申します。今年度も学校教育目標「感謝を忘れず夢に向かって努力する子の育成」の実現に向けて,将来必要となる確かな学力はもちろんのこと,誰もが大切にされ,一人一人が自分の夢や目標に向かって努力する子どもたちを全教職員で大切に育ててまいります。今年度も保護者の皆様,地域の皆様からのご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。これからも子どもたちの笑顔が輝く学校となりますように見守っていただけると幸いです。
 ただ,お子たちの始業式と入学式が,いつもと違った形での実施となりましたこと,そして,明日からお休みになってしまうことにつきましては,本当に申し訳なく存じます。しかし,これも子どもたちの命を守るための苦渋の選択であったことをご理解いただければと存じます。

               京都市立室町小学校 校長 稲葉章江

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp