京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up20
昨日:39
総数:608712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

春と子どもたち

画像1
 寒暖差の激しい毎日ですが,子どもたちは暖かい日差しの中,休み時間は元気いっぱい遊んでいます。春の生き物や植物の観察をしたり,絵を描いたりと学校の中で,生き生きと活動しています。

 池のカメを観察していたところ,亀の手(前足)が片方しか見えなくて「右手(右足)は,どうなっているんやろうねえ。」と問いかけると,「こうやって隠してるんちゃう。」と動作付きで教えてくれました。

 また,登校中,水仙の葉っぱが三つ編みされているのをみつけて見ていたので,「あれは,地域の方が編んでくださったんや。花が咲き終わった後,ああすると,球根が育ってまた来年咲くらしいよ。葉っぱを切ってしまうと,育たないらしい。」と話すと,「そうなんや。烏丸中学校の水仙も,三つ編みになってたわ。」とのこと。
 登下校中もしっかり春を観察することができていて感心しました。いい季節になりました。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp