京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up18
昨日:39
総数:608710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校の生き物の様子

 桜の花も散り,青葉が茂ってきました。学校内の生き物もいきいきしています。
 みんな知っているうさぎの「キャラメル」は,元気ですよ。おなかがすいているときは,近づいていくと先生の足元に寄ってきます。今朝は,とてもおとなしくて,カメラをむけると,こっちをむいてくれました。
 かだんのじゃがいもやキャベツもすくすく大きくなっています。もうすぐ,ちょうちょが飛んでくるかも。
 以前,お米を作っていた田んぼの後に,カラスノエンドウがびっしり生えていました。そこに,テントウムシが・・・。アブラムシも見つけました。カラスノエンドウがなぜ生えているのか,気になって調べてみると・・・。田んぼ,カラスノエンドウ,テントウムシ,アブラムシ,すべてはつながっていたのです。小さな生態系が成り立っていたのです。それを知って先生は感動しました。みなさんも一度調べてみてください。
 学校の生き物は元気です。
 みなさんはどうですか?
 学校に行っている時と同じように規則正しい生活をして,力をためておいてくださいね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp