京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:85
総数:592658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

44年前「矛盾」が全てでした

画像1
44年前の昭和44年度公立高校入学検査の1限目国語の第1問が今でも忘れられません。「矛盾」の訓読みによる読み方でした。当時はあまり勉強熱心な方ではなかったので音読みはわかりましたが訓読みは解りませんでした。第1問の読みが解らないという心理的ダメージからあとの問題までも引きずってしまい国語は出来ませんでした。直感的に1限目で終わったな、と悟りました。1週間後の結果はもちろん「不合格」。私学を受験していなかったので、不合格後の日々を未だに鮮明に思い出してしまいます。当時は新聞が合格者名を載せたり、受検番号をラジオで流した時代でしたので、町内地域の大人たちの自分に対する目線がいつもと違うことを感じてしばらくの期間は「世の中、生きにくいなぁ」と思ったものでした。その意味で「矛盾」は私にトラウマになっています。明日公立高校を控える生徒が検査問題で心理的ダメージを受けることのないように、今日4限に多目的ホールで私からの受検への向きあうコツを激励に代えて伝授しました。明日は洛西高校の校門前で生徒を激励して送りたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp