京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up56
昨日:106
総数:593517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

スパイラルが学習を強化する

1,2年生が定期テスト1週間前に入りました。放課後に学習会を開いて参加生徒にテスト対策を実施しています。3年生も公立高校受検前です。この時期は全学年の生徒が1年の最後のテストにむけてテスト勉強のモードに入ります。定期テストの時間割が発表になりました。時間割にあったテスト勉強の計画を立てましょう。テスト勉強でいつも言うことは同じです。頭に入れたいことは、学習する内容を脳に音読で入力し、書いてまとめたり、口に出したりして脳から出力することです。出力した内容は目や耳を通して再度、脳に入力されます。このスパイラルが学習を強化します。試してください。外の気温は大変冷たいです。「寒い」を越しているようにさえ感じます。校門前の円形花壇も寒々としています。風邪から身体を守るコンディションづくりもテスト勉強の対策の一つです。留意してください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp