京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:91
総数:483585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

10月 登校安全指導日

10月17日(月)雨の降る中,10月の登校安全指導をPTAの方と行いました。全体的に落ち着いた雰囲気で登校していました。寒暖の差がある日が続きます。体調管理には十分に気をつけて登校してください。ご協力いただきまして,ありがとうございました。
画像1

卓球部 新人大会

画像1
 卓球部の新人戦の様子です。声を掛け合い、集中して試合に臨んでいました。

令和4年度 2学期中間テスト 3日目

10月14日(金)中間テスト3日目 今日も真剣に取り組んでいました。3日間よく頑張りとおしましたね。今日はゆっくりとして明日からのために英気を養ってください。
画像1
画像2

令和4年度 2学期 中間テスト2日目

10月13日(木)2学期中間テスト2日目 今日もみんな真剣な表情でテストに取り組んでいました。初日に続きよく頑張っていると思います。その調子で明日最終日を迎えましょう。
画像1
画像2

令和4年度 2学期 中間テスト 1日目

10月12日(水)2学期中間テストの1日目です。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

女子バレーボール部 新人戦

画像1
画像2
画像3
 女子バレーボール部の新人戦の様子です。みんなで声をかけ、励まし合いながら一生懸命に試合に取り組んでいました。

男子ソフトテニス部 新人戦

画像1
 男子ソフトテニス部の新人戦の様子です。初めての公式戦でしたが,みんなで声を掛け合いながら,一生懸命に試合に取り組んでいました。

授業参観と展示鑑賞

画像1
 9月20日の授業参観と展示観賞の様子です。
お忙しい中,お越しいただきありがとうございました。

令和4年度 文化祭 展示 理科

理科の展示です
画像1
画像2
画像3

令和4年度 文化祭 展示 国語

国語科の展示です
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp