京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up6
昨日:43
総数:309078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

今日の給食 5月31日(金)

<メニュー>

 みそしる
 さばのしょうがに
 もやしとこまつなのごまいため
 ごはん
 ぎゅうにゅう

  今日の「みそ汁」は、京都市右京区の京北地いきで
 作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立です。
画像1

今日の給食 5月30日(木)

<メニュー>

 あぶらあげのチャンプル
 クーブイリチー
 パインゼリー
 ごはん 
 ぎゅうにゅう

<献立紹介> 沖縄料理

 「油あげのチャンプル」
  
  「チャンプル」とは、「まぜ合わせたもの」という
  意味で、野菜やとうふをいためてまぜた料理です。
   今日の給食では、油あげと野菜を使って作りました。

 「クーブイリチー」
  「クーブ」は「こんぶ」、「イリチー」は「いため煮」
  という意味です。食材にしみこんだこんぶのうま味を
  味わって食べましょう。

 沖縄の方言でおいしいことを「マーサン」といいます。
画像1

今日の給食 5月29日(水)

<メニュー>

 にくだんごのスープに
 じゃがいものいためもの
 あじつけコッペパン
 ぎゅうにゅう

<献立紹介> 「肉だんごのスープ煮」

 「肉だんご」は、ぶたひき肉としょうが・たまねぎを
 まぜ合わせて、給食室で一つ一つ丸めて作ります。
  手作りの「肉だんご」とキャペツ・にんじん・もやし・
 はるさめをくわえた具だくさんのスープ煮です。
  肉だんごのふわふわとした食感を味わって
 食べましょう。
画像1

今日の給食 5月28日(火)

<メニュー>

 きつねカレーうどん
 こまつなとひじきのいためもの
 ごはん
 ぎゅうにゅう

<食べ物語源辞典> 「きつねカレーうどん」

  きつねカレーうどんの「きつね」は、
 「油あげ」のことです。きつねが、油あげを
 すきだといわれていたことから、「きつね」
 という名前がついたそうです。

  だしがしみこんだ油あげやかまぼこ・玉ねぎ、
 つるんとしたうどんをカレー味のだしと
 からめて食べてください。
画像1

今日の給食 5月24日(金)

<メニュー>

 こうやどうふとやさいのたきあわせ
 ごまずに
 じゃこ
 ごはん
 ぎゅうにゅう

 高野どうふのたき合わせは、けずりぶしから
とっただしを使っています。だしや食材の
うま味を感じながら食べましょう。
画像1

今日の給食 5月23日(木)

<メニュー> 和(なごみ)献立

 わかたけじる
 しんじゃがいものかきあげ
 きりぼしだいこんのごまに
 むぎごはん

<和(なごみ)献立> 〜春を味わおう〜

 「新じゃがいものかきあげ」

  春にとれる水分が多くやわらかい
 「新じゃがいも」と、ちくわ・
 にんじん・三度豆を使ったかきあげです。
 それぞれの食材の食感や、あま味を
 味わいながら食べましょう。

 「若竹汁」

  春が旬の「わかめ」と「たけのこ」を使っています。
 わかめとたけのこのように旬が同じで、
 相しょうがよい食べ物のことを「であいもん」
 といいます。
画像1

今日の給食 5月22日(水)

<メニュー>

 だいずとけいにくのトマトに
 ほうれんそうのソテー
 こくとうコッペパン
 ぎゅうにゅう

 「大豆とけい肉のトマト煮」は、じっくり煮込んだ大豆の
 あま味やまろやかなトマトの味を味わいましょう。
画像1

今日の給食 5月21日(火)

<メニュー>

 キャベツのすましじる
 さけのしおこうじやき
 ひじきのにつけ
 ごはん
 ぎゅうにゅう

<魚事典> 「鮭」

  さけは、川で生まれて海で育ちます。海では3年から
 8年という長い間、えさをたっぷり食べて大きく
 なります。秋になると、たまごをうむために生まれた川に
 もどってきます。

 「さけの塩こうじ焼き」は、さけを塩こうじに
 つけてから、スチームコンベクションオーブンで
 焼きました。
  塩こうじにさけをつけることで、さけの身がふっくらと
 やわらかくなり、あま味やうま味が引き出されておいしく
 なります。

画像1

今日の給食 5月20日(月)

<メニュー>
 
 とうふとあおなのスープ
 うずらたまごとキャベツのいために
 むぎごはん
 ぎゅうにゅう

<食品紹介> 「キャベツ」

  春にとれるキャベツを「春キャベツ」といい、
 葉がやわらかくあま味があります。
  キャベツはヨーロッパ生まれの野菜で、
 世界中で食べられています。
  体の調子を整えて、かぜをひきにくくする
 ビタミンCが多くふくまれています。
画像1

今日の給食 5月17日(金)

<メニュー>

 にくみそいため
 ツナときりぼしだいこんのいために
 ごはん
 ぎゅうにゅう

<新献立> 「ツナと切干大根のいため煮」

  にんじん・切干大根・ツナをいためた後、
 水と調味料を入れて煮、最後に三度豆をを
 くわえていろどりよく仕上げました。

  あまからい味つけでごはんとよく合います。
 切干大根のシャキシャキとした食感や、ツナの
 うま味を感じながら食べてください。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 スクールカウンセラー来校
6/21 食の指導(1年)
保健・PTA等
6/17 心臓2次聴診
6/18 眼科検診(全校)
6/19 歯科検診(5・6年)
6/20 フッ化物洗口

学校教育目標

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

学校のきまり

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp