京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:35
総数:308158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

♪今日の給食〜4月20日(火)〜

 ごはん
 牛乳
 なま節と厚あげの煮つけ
 かきたま汁

 「なま節と厚あげの煮つけ」は,なま節を煮た後の旨味の出た煮汁で厚あげや野菜を煮ました。味のしみこんだなま節や厚あげがご飯によく合い,美味しかったです。
画像1

♪今日の給食〜4月19日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 カレー
 ひじきのソテー

 カレーは,ルウから手作りでつくりました。
画像1

♪今日の給食〜4月16日(金)〜

 ごはん
 牛乳
 五目どうふ
 ほうれん草ともやしのいためナムル
 じゃこ

 <給食のごはんの種類>
 ごはん…京都府で作られた白米
 麦ごはん…大麦を白米に混ぜたごはん
 玄米ごはん…玄米を白米に混ぜたごはん
 胚芽米ごはん…胚芽米を白米に混ぜたごはん
画像1

♪今日の給食〜4月15日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 肉じゃが
 ごま酢煮

 「ごま酢煮」は,春に美味しいキャベツを使って作りました。やわらかくて甘い春キャベツを味わって食べました。
画像1

♪今日の給食〜4月14日(水)〜

 小型コッペパン
 牛乳
 スパゲティのミートソース煮
 ほうれん草のソテー
 りんごゼリー

 今日は1年生の入学を祝う献立でした。スパゲティはミートソースとの相性が抜群でした。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 1年生をむかえる会(雨天延期) 
4/21 参観・懇談(奇数クラス6年除く)  
4/22 参観・懇談(ひまわり・偶数クラス・6年) 6年修学旅行説明会  
4/23 食の指導(ひまわり1年) 
4/26 朝会 
保健・PTA等
4/20 内科検診(1・2年・ひまわり)
4/21 聴力5年
4/22 聴力3年
4/23 内科検診(3・4年)
4/26 内科検診(5・6年)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp