京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:67
総数:593876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

3年 薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
 本日,3年生は薬物乱用防止教室を実施しました。京都市学校薬剤師会より三上由美先生をお招きし講演をしていただきました。先生からは,薬物乱用についての基礎知識だけでなく,薬物乱用が心身にもたらす影響であったり,断り方やその後の対応などをお話いただきました。大変ユーモアあふれる先生で,途中ブルゾンちえみのネタの音楽に合わせてお話していただいたり,興味深い映像を見せていただいたりして,子供たちにも大変わかりやすくお話していただきました。また,私たちが普段使用している薬も使い方を間違えると危険であることや,薬物は人間の心のスキマに入ってくること,一度きりの人生,自分を大事にしてください,など大変熱意をもって伝えていただきました。前回の性教育に続き,今回の内容も,西陵中学校を卒業しても忘れないでください。
 本日も前回の性教育に続いて大変貴重なお話を聴くことができました。最近は報道などで芸能人の薬物使用などがとりあげられる機会もあります。決してテレビの中だけの話ではなく,身近な話題として受け取っていただき,ご家庭でもお子様と一緒に考える機会にしていただければ幸いです。

チャレンジ体験4日目 〜その12〜

大垣書店ブックパル桂南店です。
画像1
画像2

チャレンジ体験4日目 〜その11〜

画像1
画像2
洛西図書館の様子です。

チャレンジ体験4日目 〜その10〜

画像1
画像2
西京図書館です。

チャレンジ体験4日目 〜その9〜

美容院 YAYOI BRAINS の様子です。
画像1
画像2

チャレンジ体験4日目 〜その8〜

福西保育園の様子です。
画像1
画像2

チャレンジ体験4日目 〜その7〜

洛西花園幼稚園です。
画像1画像2

チャレンジ体験4日目 〜その6〜

千弥農園,さかいだに幼稚園です。
画像1画像2

チャレンジ体験4日目 〜その5〜

大原野幼稚園(つづき)です。
画像1画像2

チャレンジ体験4日目 〜その4〜

大原野幼稚園です。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 PTA総会 午後7時より
3/2 公立高校 中期選抜一括出願

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校評価

小中一貫教育校関係

部活動運営方針

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp