京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:109
総数:593693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

西陵だよりと部活動の予定【新人戦など】

画像1
  右下の配布文書に西陵だより第5号と新人戦などの予定を掲載しました。ご覧ください。今週の日曜日から新人戦がはじまります。9月に行われる予選リーグの試合予定です。なお,サッカー部についてはまだ未定です。
 また,8月31日(土)のワンダーフォーゲル部の踏査競技会は9月1日(日)延期になりました。男女バスケットボール部は9月1日(日)に本校で予選リーグが始まります。
 応援よろしくお願いします。頑張れ西陵!!
第5号
<swa:ContentLink type="doc" item="95702">新人戦などの予定</swa:ContentLink>

1年 和装教室

 本日の1・2限に,1年生がクラス毎に,家庭科の授業で和装体験を行いました。和装指導に和装教育国民推進会議京都支部より講師の先生に来ていただき,浴衣を着てみました。照れながら浴衣に袖御通し,きりっと帯を締めて見ました。今度は自分で着てお出かけできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

第5回生徒委員会 【環境委員会】

 8月27日(火)放課後,第5回生徒委員会が行われました。環境委員会では「トイレの使い方」について話し合いました。まず,トイレの使い方で気になる点をいくつかあげました。スリッパがきれいにそろっていない,洗面台がよごれている,トイレットペーパーの使い方が雑などが挙げられました。そこで環境委員会では,それらの改善を図るためにポスターを制作しました。一生懸命,制作したポスターです。みんながポスターを意識して,トイレの使い方が改善されることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

2学期スタート

 本日,2学期の始業式を行い,授業が再開されました。校内は久しぶりに子どもたちの笑顔で溢れ活気に満ちていました。1時間目の始業式では吹奏楽部の表彰(夏季コンクール),校長先生から大リーガーの大谷選手の目標達成シート・マンダラチャートを活用して,夢や具体的な目標をもって今後の学校生活を送るようにお話がありました。最後に,生徒会本部より西京支部の交流会の報告がありました。
 2〜4限に全学年で夏休み明けテストを実施しました。実施教科は6教科(国語・社会・数学・理科・音楽・英語)で,夏休みの課題を中心に出題しました。夏休みの学習の成果が発揮できたかな?
 2学期は西陵祭,文化の部や体育の部,合唱コンクールなど色々な取組がたくさんありますが,生活リズムをしっかり整え日々の授業を大切に学校生活を送ってください。まだまだ暑い日が続きそうですが体調を整え,来週からの授業に備えましょう。

画像1
画像2
画像3

研修会 明日は2学期始業式

 長い夏休みもあと1日,明日から2学期が始まります。夏休みはどうでしたか?。教職員も2学期からの準備で昨日,午前中は校内研修会,午後からは,福西小・竹の里小・西陵中の教職員が集っての研修会が行われました。「小中一貫教育を見据えた教育活動の方向性をさぐる」をテーマにSWOT分析を活用しながらグループ討議や全体交流をしました。西陵ブロックの児童生徒のよりよい育ちに有効な方策を,今後も考え実践し合っていきたいと思っています。

明日の予定【8時25分登校】
 1限目:始業式,学活
 2限目:国・社 夏休み明け課題テスト
 3限目:数・理 夏休み明け課題テスト
 4限目:英・音 夏休み明け課題テスト
昼食(給食あり)
 午 後:部活動
なお,明日はクールビズ登校ではなく,通学服での登校です。
また,提出の夏休みの課題・夏休みのしおりを忘れないように!

画像1

夏期学習会 後半

 閉鎖日も明け,本日から学校業務が再開されました。各学年では夏期学習会が行われました。夏休みもあと一週間をきりました。夏休みの課題を提出日までに出せるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

学校閉鎖日

 明日、8月8日(木)から16日(金)まで、学校閉鎖日とさせていただきます。学校の業務は、19日(月)からとなります。ご理解ご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 京阪神 私立高校 入試
2/15 土曜学習会(1・2年)

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校評価

小中一貫教育校関係

部活動運営方針

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp