京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up64
昨日:92
総数:594703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

3年 学年集会

 本日4時間目に,3年生学年集会を行いました。評議員が中心となり,1学期の成果と課題をしっかりまとめて発表してくれました。修学旅行を経験し,個人や学級・学年集団として,成長を遂げています。
 後半は,西陵祭に向けて取り組みました。劇の台本を読んで,役割分担や計画を練り始めました。中学校生活最後の西陵祭をどのように創りあげてくれるか楽しみです。
 1学期のまとめを終え,3年生としての夏休みを迎えてください。
画像1画像2

1年 学年集会

本日は,5時間目に学年集会を行いました。まず,それぞれのクラスの反省と課題を評議員が発表しました。授業のベル着が守れていないことなどがあげられました。これからは,時間を守り,人を大切にするように全体に伝えました。次に各教員から,夏休みの過ごし方や学習について,そして今までの良かったこととこれからどうなってほしいかを伝えました。暑い中,しっかり全員が話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

2年 学年集会

 本日5限目に,2年生の1学期末のまとめとなる学年集会が行われました。評議員の司会で始まり,それぞれのクラスの評議員が1学期を振り返り,それぞれの学級の課題や2学期に向けてがんばろうと思うことを発表してくれました。5限目ともなると室内は酷暑状態でしたが,評議員が準備してくれたレクリエーションのおかげで,最後まで楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

10月26日(金) 研究発表会(1次案内)

画像1
 本校では,平成29・30年度国立教育政策研究所教育課程研究センター
教育課程研究指定校事業数学の研究指定を受け,
 「数学科における思考力,判断力,表現力等の育成
                 を図るための指導の在り方」
    〜主体的な学習を促す効果的な指導の検証と改善〜
               をテーマに研究活動を進めております。
 つきましては,10月26日(金)に研究発表会を開催します。その中で,国立教育政策研究所 教育課程研究センター 教育課程調査官 水谷 尚人氏に講演して頂く予定です。多数のご参加をお待ちしております。
 1次案内は画面右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
研究発表会(1次案内)

避難訓練【火災】

 本日,6時間目に西京消防署の指導の下,避難訓練を行いました。南館1Fの配膳室から出火したという想定で煙幕を焚き訓練を行いました。生徒たちの避難行動はとてもすばやく,避難指示が出てから避難完了,生存確認まで3分57秒でした。避難の様子も姿勢を低くしたり,校舎内では走らず冷静にしっかりと行えていました。全校集合したグランドで西京消防署の担当者の方から火災による避難について話していただきました。いつ,どこで火災に会うかわかりません。夏休み家族で旅行に出かける人もいるかもしれませんが,部屋からの避難通路を確認して,いざという時の備えと心構えをしておきましょう。

画像1
画像2
画像3

第1回西京支部 生徒会交流会

 本日,桂中学校で第1回生徒会交流会が行われました。まず,はじめにアイスブレイキングを行い,お互いがうちとけあいました。その後,各学校の生徒会の取組を報告しました。次に生徒会サミットに向けて「一生分の’楽’力とはなにか?」について討論しました。互いの意見を交わしあい,有意義な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

本日(7月9日)通常通り授業があります

7月9日(月)7時30分現在,京都市に警報は発令されておりません。本日は通常通り授業を行います。大雨が降った後ですので,登校には十分注意してください。

7日(土)8日(日)の部活動・夏季大会及び9日(月)の学校教育活動について

 ● 明日,明後日の部活動については、本日の臨時休業の規準に準じて中止または活動です。「大雨警報」「洪水警報」「暴風警報」が発令されている場合は、部活動中止とします。顧問から指示のあったとおり行動してください。
 ● 7日・8日に予定されていた夏季大会は、延期になります。今後の日程は、決定次第お知らせいたします。
 ● 7月9日(月)についても、本日(7月6日)と同じ規準で、教育活動の実施を判断します。「大雨警報」「洪水警報」「暴風警報」が発令されている場合は、午前7時・9時・11時の時点での措置となります。
 
 昨日配布しましたプリントは、画面右下の配布文書・その他、または以下をクリックしてご覧ください。  7月6日の学教教育活動

臨時休校のお知らせ

 大雨・洪水警報が発令されていますので、本日7月6日(金)は、臨時休校とします。
 今後も気象警報等の情報にご留意いただき、安全に努めてください。

お知らせ 【7月6日の学校教育活動について】

  昨日からの大雨が明日以降も続く可能性が高いため,明日(7月6日)に「大雨警報」,「洪水警報」,「大雨・洪水警報」のいずれかが発令されている場合は「暴風警報」と同じ措置をとります。本日プリントを配布し周知しています。必ずご確認いただき,ご家庭でも安全を確保いただきますようお願いいたします。7月6日の学教教育活動
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 第38回 卒業証書授与式

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校評価

小中一貫教育校関係

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp