京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:85
総数:592660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

1年 西陵祭に向けて 合唱編

 西陵祭の取り組みが始まって1週間が過ぎました。今日はどのクラスも体育館での合唱練習です。体育館で歌うと思っている以上に声が届かないようでどのクラスも苦戦していました。本番まであと1ヶ月。どのクラスが金賞を受賞するか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3年 西陵祭の取組 〜その2〜

画像1
画像2
画像3
ライオンキングの展示・背景とキャストのみんなです。まだまだ完成は先ですが、千里の道も一歩から。ゆっくり、でも着実に歩んでいきましょう。

3年 西陵祭の取組 〜その1〜

画像1
画像2
画像3
3年生は西陵祭でライオンキングを行います。その小道具・衣装作成の様子です。
サバンナを駆け抜ける野生動物たちを作るというのはなかなか至難の業ですが、楽しそうに取り組んでいました。

2年 西陵祭の取組〜その2〜

合唱コンクールの取組の様子です。1・4組は「明日へ」2組は「輝くために」を歌います。担任の先生の熱い指導の下,どちらのクラスも金賞を目指して猛特訓中です。とても真剣に取組でいました。
本日,西陵祭のプログラムを全学年配布しています。
(左)1・4組 (右)2組
画像1画像2

2年 西陵祭の取組〜その1〜

9月1日から始まっている西陵祭の取組の様子です。2年生では,学年劇『新しい英雄はじまる』に取組みます。舞台で使う背景や大道具・小道具を4つのグループに分かれて作製中です。また,劇を演じてくれる生徒たちは白熱ある稽古をしていました。本番が楽しみです。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp