京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:117
総数:594864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

紅白の花水木

画像1
花水木
校門をくぐった右手の花壇に紅白の花水木が対照的な色をはなって美しく咲いています。寒さを堪え忍んでいた植物たちが春の暖かさを満喫する時期をむかえたようです。
画像2

山の家(5)

天候にあまり恵まれず気温が低い中で生徒たちは頑張っています。上の画像は朝の集会で予定を聞いているところのようです。中と下の画像は飯盒炊爨をして昼食の用意をしているところです。うまくできるでしょうか?
画像1
画像2
画像3

山の家(4)

夕食のあと、話合い活動を行いました。テーマは「あって良い違い、いけない違い」。多くのカードに書かれた違いを参考にして生徒各自が自分の考えをシートにまとめて班で発表しました。班ではどのような発表があったかを最後に報告して終わりました。一日の終わりで疲れもあったと思いますが、締めくくりに相応しい話し合い活動になったと思います。
画像1
画像2
画像3

山の家(3)

「山の家」でドッジボールを楽しんだあとにお風呂に入り夕食を取りました。お腹がへったのか食堂に15分前あたりから集まりだしました。食事はバイキングでお変わりにいく生徒が男女共に多かったのが印象的でした。食事中は礼儀よく食べていたように思います。
画像1
画像2
画像3

山の家(2)

画像1
画像2
画像3
山の家は天候が悪くグランドの予定をしていた学年レクレーションとスポーツ活動は雨バージョンで実施しました。学級レクで「ピンポンだまリレー」,学級対抗でドッジボールを行いました。集中して盛り上がっていました。

山の家(1)

4月25日・26日の二日間、一年生が花脊山の家で宿泊学習を行います。本日の8時15分に学校に集合し出発式の後、山の家に向かいました。スローガンは「西陵ファミリー065!!〜一人はみんなのために みんなは一人のために〜」です。西陵中学校では自分の思いをきちんと相手に伝えることができるように話し合い活動に取り組んでいますが、今回の山の家でも話し合い活動に取り組みます。2日間を通して社会性や人との関わりの大切さを学び一段と成長できる基盤をつくってくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

1年生事前集会

22日(金)5限に1年生は学年集会を開きました。来週の月曜から火曜日まで宿泊する花背山の家での活動についてしおりを通して確認する作業をしていました。山の家では楽しいゲームなどがありますが、話合い活動も計画されています。楽しみな2日間です。けがのないようにルールを守って帰ってきてください。
画像1
画像2
画像3

事前学習

画像1
22日(金)の4限(総合的な学習の時間)に3年生が修学旅行の事前学習に必要な資料をコンピュータ室で取り出していました。全員パソコンを上手く使って資料を選んでいました。
画像2

樹木剪定

校長室の裏側でなにやら音がするので覗いてみると管理用務員のお二人が樹木の剪定とその切られた枝を束ねる作業をされていました。無理をせず事故のないように声をかけましたが、管理用務員さんのこういった日頃の作業や活動に学校が支えられている事をあらためて感じました。ありがとうございます。
画像1
画像2

一日の予定

画像1
多忙な一日
月曜日に正規の時間割が発表されて通常の授業がはじまりました。朝の基礎学習から始まるスケジュールが1年生の学年白板に詰まっています。1年生では花背山の家が来週の月曜日からあるのでその取り組みに余念がありません。どの学年も基礎学習からはじまる多忙な一日がこれから毎日動き出します。画像下は一日が始まる基礎学習の様子(2年生)です。

画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp