京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up33
昨日:105
総数:594777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

花壇

画像1
校門正面にある円形花壇が色鮮やかな花々で登校する生徒を迎えています。またこの花壇に敷いた芝生が上手く根付いて花の色をキレイに引き出し花壇を引き立てています。芝生で仕切られた花は同色系でまとめ,、以前の花壇と趣きを変えてみました。

夏季大会写真展

「本校の夏季大会」がワンダーフォーゲル部とラグビー部を除いて終了しました。どのクラブも3年生にとっては最後の公式戦の大会なので頑張ったことと思います。今回の大会も生徒の頑張った一瞬の姿をレンズを通して残しました。本館1階の掲示板一面を使って「夏季大会写真展」として掲示しましたのでお知らせします。ご来校の際にお立ち寄りいただけたらと存じます。

画像1
画像2
画像3

暑熱順化

7月1日から本校の節電計画に基づいて節電を実施しているとこです。外気温が30度をこえても、校長室のような個室仕様の部屋では午前中風通しが良い場合は窓とドアを全開にして風通しをよくしてエアコンを使わないことがあります。しかし午後からはそうは行かない日が多いです。エアコンがなかった時代は暑熱順化で過ごしていたことを思うと我慢弱くなったのでしょうか。
画像1
画像2

生徒も「クールビズ」

今回の全国的な節電を受けて西陵中学校では学校指定の体育服に限ってそれを着用しての登下校および校内での着用を認めることにし、7月12日から20日までの約1週間を試行期間として実施します。この「クールビズ」の試行に支障がなければ、夏季休業から9月30日まで実施を継続する予定です。生徒の様子を見ていると、登校時は制服を着用し校内で着替えて過ごしているようです。学年が上にあがるほど体育服の着用者が高い傾向がみらます。日が経てば全校的に着用者が多くなるかもしれません。

画像1
画像2
画像3

評議会が節電アピール

画像1画像2画像3
生徒会の評議会が節電のアピールをしています。西陵中学校として節電計画を実施する旨を保護者の方々にお知らせしたところですが、生徒会もその後押しをしてくれています。少しトーンが過激気味なアピールですが気持ちが伝わってきました。先日からの体育委員会による挨拶運動に続いて今回評議会の節電アピールと生徒会の活動に頼もしさを感じます。

体育委員会が挨拶運動

7月11日(月)から体育委員会が挨拶運動を始めました。委員会が単独で挨拶運動を実施するのは初めてです。梅雨明けの途端に猛暑がはじまり、朝から30度越えの中で体育委員会の頑張りは嬉しく思います。

画像1
画像2
画像3

育成学級合同科学センター学習

6日に育成学級合同の科学センター学習があり62校の育成学級が集いました。西陵中は展示学習・音の実験・プラネタリウム学習をしました。展示学習では動くティラノザウルスをみたり、蝶の家を見学し、音の実験ではストローや鉄パイプを使って楽器を作りました。プラネタリウム学習では七夕の話や月の話も聞きました。あっという間の一日でしたが、とても関心をもって楽しく学習することができました。

画像1

気持ちを出す

生徒会によるキレイキレイ月間の取組である挨拶運動とベル着運動が終わろうとしています。挨拶運動では生徒会の本部が校門で挨拶をしてくれています。校門を登校してくる生徒は少し戸惑い気味のような感じはしますが、「おはようございます」の挨拶にこたえ切れているでしょうか?また評議会でベル着運動の点検をしてくれています。どの生徒もベル着運動にこたえきれてるでしょうか。答えは人の気持ちにあります。自分のこたえようとする気持ちをストレートに出すことが大事です。
画像1
画像2

茶道体験

画像1
画像2
画像3
7月1日(金)午後1時半から福西自治連合会の女性会にお世話いただいて「お茶」を体験しました。生徒会とお茶の体験を希望する生徒が集って行いました。お茶の流儀はテーブルと椅子で行う作法で“立礼(りゅうれい)”と呼ばれる簡素で自然な所作を重んじるものでその作法を学びました。福西小学校では6年生でお茶を体験するようですが、竹の里小学校卒業の生徒は初めてとあってその作法に戸惑いながらもお茶菓子を頂き楽しそうに振舞っていました。今年で2回目ですがスケジュールが合えば来年もやってみたいと思います。女性会の皆さんありがとうございました。

キレイキレイ月間

6月はキレイキレイ月間でした。環境委員会や文芸委員会がポスターをつくっての広報活動や清掃活動をしてくれました。今回環境委員会と文芸委員会が作成してくれたポスターを画像で集めてみました。これらの広報活動に加えて生徒会本部が挨拶運動、生活委員会がベル着運動に取り組む予定をしています。生徒会の呼びかけに生徒全員が心を重ねて取り組んでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp