京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:44
総数:485070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

6月3日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・ブラウンシチュー
・野菜のソテー

「ブラウンシチュー」は給食室でルーから手作りしました。今日は人気の献立で「完食したよ!」という声をたくさん聞くことができました。これから暑くなりますが,暑いからこそしっかり食べて,暑さに負けない元気な体をつくりましょう。

6月1日(水)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・切干大根の煮つけ

「肉みそいため」は,赤みそ・八丁みそ・さとう・料理酒・しょうゆ・しいたけのもどし汁で味つけをしました。八丁みそは,愛知県の岡崎市で約400年前から作られているみそです。独特のうま味としぶ味が特徴で,色はこい茶色をしています。豚肉や大豆に味がしみていて,ごはんにもよく合いました。

5月31日(火)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・味つけコッペパン
・牛乳
・ソーセージと野菜のいためナムル
・とうふと青菜のスープ

「ソーセージと野菜のいためナムル」は,チキンフランクフルト・じゃがいもをそれぞれ油で揚げてから,にんじん・キャベツ・きゅうりと一緒に炒め,さとう・しょうゆ・酢で味つけをして最後にすりごまを加えて仕上げました。
酢が入っているので,さっぱりと食べられました。野菜もたっぷり食べることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp