京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up70
昨日:67
総数:302940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日の給食 9月18日

画像1画像2
今日のこんだて

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・かぼちゃのみそ汁
 ・切りぼしだいこんのさんばいず
 ・おからそぼろどんぶりの具

 「かぼちゃ」と聞いて,みなさんが思い浮かべるのは・・・“Trick or treat!”(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!)・・・あるいは,かぼちゃをくりぬいて作る「ジャック・オー・ランタン」・・・そう,10月31日の「ハロウィン」かも知れませんね。今日は,「ハロウィン」のお話・・・ではなく「かぼちゃ」のお話です。ごめんなさい!
 かぼちゃは,ビタミンやミネラルがいっぱい! βカロテン,ビタミンB群,ビタミンCやE,カリウムなどの栄養があり,のどや鼻のねんまくを強くして,ウィルスがからだに入ってくるのを防ぐはたらきもあります。
 かぼちゃの種類は大きく3つに分けられます。「西洋かぼちゃ」,「日本かぼちゃ」,「ペポかぼちゃ」の3種類です。給食では,「西洋かぼちゃ」を使っています。「日本かぼちゃ」にも,いくつかの種類がありますが,そのうち「鹿ケ谷かぼちゃ」は京都特産のかぼちゃで,サイズが2〜4キログラムにもなる大きなかぼちゃです。「なんきん」という呼び名もありますが,私たちが住む関西地方でよく使われます。

今日の給食 9月16日

画像1
今日のこんだて

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・こうやどうふとやさいのたき合せ
 ・もやしのにびたし

 今日の給食には,高野豆腐(こうやどうふ)が入っていました。食べたことがありますね。高野豆腐は,“畑の肉”とも呼ばれる大豆(だいず)から作られます。たんぱく質がいっぱいです。ころころとかわいい形でした。おかわりに列ができていましたね。

 ★昨日の突然クイズの答え
(1)「パンの日が毎月あります。何日ですか?」
                 →正解は,B.の毎月12日です。
 パンの日は,日本で最初にパンが焼き上げられた日を記念日にしたものです。江戸時代の1842年4月12日,静岡県の韮山(にらやま)で作られました。
(2)「アンパンマンの顔の中のあんこはどれですか?」
                 →正解は,C.のつぶあんです。 
 アンパンマンの作者,やなせ たかし さんが,つぶあんが好きだったかららしいです。ただ, あんこがない時には,あんこの代わりにカレーやクリーム,くりあんも使ったみたいです! そうすると,正解はC.のつぶあん と A.のくりあん となりますかね・・・。
                (参考:パン食普及協議会HP)

今日の給食 9月15日

画像1
今日のこんだて

 ・こくとうコッペパン
 ・牛乳
 ・ソーセージと野菜のスープ煮
 ・さばのカレーあげ

 今日のパンは,こくとうコッペパンです。給食には,いろいろなパンが出ます。なんと7種類もありますよ。知っていますか?・・・ではでは,紹介しますね!
・・・◎コッペパン ◎味つけコッペパン ◎ミルクコッペパン ◎こがたコッペパン ◎ぜんりゅうふんパン ◎バターうずまきパン そして今日の ◎こくとうコッペパン です。 
 パンの名前をぜひおぼえてくださいね!

 ●パンは,はしからちぎって,一口ずつ食べましょう。いっぺんに口に入れると,のどにつまります。あわてないで,パンの食感を楽しんでくださいね。

 ★またまた、突然クイズ(パン編)
 パンの歴史は長く,今から8000年〜6000年ほど前,古代メソポタミアでは小麦粉を水でこね,焼いただけのものを食べていたそうです。これがパンの原形と言われています。パンが生まれたのは,すご〜く昔なんですね。(参考:パン食普及協議会HPより)
 さて問題です。「パンの日が毎月あります。何日ですか?」 
A.毎月8日 B.毎月12日 C.毎月15日 D.毎月20日  
 つづいて第二問! 「アンパンマンの顔の中のあんこはどれですか?」 A.くりあん B.こしあん C.つぶあん D.いもあん 
 さあ、正解はどれでしょうか?

今日の給食 9月14日

画像1画像2
今日のこんだて

 ・むぎごはん
 ・牛乳
 ・すまし汁
 ・ひら天とこんにゃくの煮つけ
 ・こんぶ豆

 時間をかけてじっくりと煮込まれた「こんぶ豆」のうま味と甘味が、口のなかいっぱいに広がりました。子どもたちからも、「お豆がやわらかかった」、「いちばんに食べたよ」(2年生感想)などの声が聞かれました。“大豆(だいず)”は、栄養の宝庫! カルシウムなど様々なミネラル、ビタミンB群、食物せんいがたくさん含まれています。みなさんのからだを大きく、そしてじょうぶにしてくれます。

今日の給食 9月10日

画像1画像2
今日のこんだて
 
 ・むぎごはん
 ・牛乳
 ・みそ汁
 ・小松菜と切干しだいこんのにびたし
 ・さけとだいこん葉のまぜごはんの具

 今日の給食では, さけとだいこん葉のまぜごはんの具をごはんにまぜていただきました。具には, さけ(鮭)が入っていましたが, さけは川で生まれて大きくなると海に出ていきます。3〜8年の長い間, 海で過ごした後にふたたび生まれた川にもどってきます。わたしたちは, 豊かな自然の恵みを毎日受けて成長しているのです。

今日の給食 9月9日

画像1
今日の給食の献立は,

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・いわしのこはく揚げ
 ・やさいの煮つけ

 魚へんに弱いと書いて「鰯(いわし)」と読みます。いわしには,(1)骨や歯をつくる《カルシウム》や《ビタミンD》,(2)脳のはたらきをよくする《DNA》,(3)血液をサラサラにする《EPA》など,多くの栄養素が含まれています。漢字では「弱い」と書きますが,実はみなさんのからだを強く,大きく,そして元気にしてくれる“強い”魚です!


9月8日(火) 今日の給食

画像1
今日の給食の献立は

 ・こがたコッペパン
 ・牛乳
 ・イタリアンスパゲティ
 ・ほうれんそうのソテー

 イタリアンスパゲティは,子どもたちの人気メニューです。午前中からわくわく,楽しみにしていたようです。また,食材のズッキーニは夏が旬の野菜で,独特の歯ごたえがあります。火を通すとナスに似た食感になります。水分が多く,体温を下げるはたらきがあります。まだまだ続く蒸し暑い日を乗り切っていきましょうね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp