京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up69
昨日:30
総数:303481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3月3日(水) 今日の給食

画像1
画像2
画像3
○今日の給食の献立は,

 ・むぎごはん
 ・牛乳
 ・三つ葉のすまし汁
 ・さばそぼろ
 ・ちらしずしの具
 ・三色ゼリー
 
 今日3月3日は,「ひなまつり」です。給食も“行事こんだて”になっています。「ひなまつり」は,子どもたちの健康と幸せをねがう行事ですね。

 給食では,色あざやかな「ちらしずし」とひしもちの形をした「三食ゼリー」を食べてお祝いしました。

 京都の丹後地方(たんご ちほう)では,ちらしずしに「さばそぼろ」をのせて食べます。今日の給食では,その「さばそぼろ」が登場(とうじょう)しました!

(写真下→5年生)


【おとといの突然クイズ(食材編)】の答えです!

○それぞれの「じゃがいも」の生産量(収穫量)は・・・

A. 鹿児島県(かごしま けん)  ⇒  96,500t(トン)
B. 長野県(ながの けん)    ⇒  21,500t(トン)
C. 北海道(ほっかいどう)  ⇒  1,742,000t(トン)
E. 岡山県(おかやま けん)  ⇒    3,110t(トン)

ということで,★正解は C. 北海道(ほっかいどう) でした。 

 ダントツですね!

★全生産量(ぜん せいさんりょう)の8割(わり),80%近くが北海道で生産(せいさん)されています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp