京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up5
昨日:8
総数:96219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

登山部 総合体育大会(滋賀県 金勝アルプス)

 10月1日(土) 伏見工業高等学校と京都奏和高等学校の登山部合同で、登山の部の総合体育大会を行いました。
 今回は草津駅まで電車、そこからバスで上桐生登山口まで移動し金勝アルプスを登るコースです。

 花崗岩が多いコースは滑りやすく注意しないといけない場所もありましたが、それぞれ歩き方を確認したり足の置場を確かめながら登山することができました。特に天狗岩の往復はルート選択や足の置場所・体の支持方法等の難易度が高く、うまくいかない人も見受けられましたが、声を掛け合うことにより岩登りを楽しむことができました。
 今回はメンバーの体力やコースタイム等の状況で(三角点のある)山頂には登れませんでしたが、道中には沢を渡る徒渉ポイントや見事な滝や景色が望めるビューポイントも多数あり、また他の山域より景色の良い・遠景が望める場所も多く、よい天気・気候も重なり参加者は終始登山を楽しむことができました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp