京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up6
昨日:8
総数:96220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

陸上競技部全国大会(3日目)

8月23日(月)、陸上競技部は東京で開催されている第56回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会の2日目に参加しました。
この日は会場付近が雷雨となった影響で大会が実施できるか心配される状況となりましたが、雨もすぐに上がり、少し開始が遅れたものの問題なく大会が開催されました。
その後は天候にも恵まれ、昨日より少し涼しい環境で行うことができました。
この日も女子100m走で大会新記録が出るハイレベルな展開となりましたが、本校からは4年生の男子2名が男子4×400mリレーに、3年生の男子1名が男子100mに出場しました。
3年生の男子1名は男子100m予選に出場すると、自己ベストを記録して準決勝に進出しました。
準決勝で惜しくも敗退となりましたが、全国大会のハイレベルな選手たちとともに走ることができ、とても良い経験となりました。
4年生の男子2名が出場した男子4×400mリレーでは、予選に出場した11都道府県の代表チームのうち7位という成績で、翌日行われる決勝に出場することとなりました。
この結果を受けて、最終日も本校の生徒は全員が競技に参加することとなりました。
京都府選手団では、京都廣学館高校の女子生徒が女子円盤投げで全国優勝を果たし、本大会において京都選手団初の表彰台となりました。
最終日となる本日は、3年生の男子1名が男子200m走に、4年生の男子1名が男子200mと男子4×400mリレーに、4年生の男子1名が男子4×400mリレーに出場しています。
大会は午後に終了予定で、終了後京都府選手団とともに新幹線で京都に向かう予定です。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/30 2時間授業(9,10限)
8/31 2時間授業(9,10限)
9/1 高卒求人履歴書指導2、3年
9/5 高卒求人書類発送日(4年)
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp