京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up5
昨日:13
総数:96346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生履歴書作成

就職活動が本格的に始まり、スーツの日が設定されスーツ姿の生徒の姿を見る機会も増える中、本日は就職活動の履歴書を作成しました。
進路担当の先生の指導のもと、定規などを使いながら一人ひとりが丁寧に履歴書を作成していました。
来週は履歴書を発送し、今後は9月6日に面接練習があり、その後実際の面接が始まっていきます。
就職を希望する生徒のみなさんの良い結果を期待しています!

画像1
画像2
画像3

2学期開始

1ヵ月ほどの夏休みも終わり、いよいよ2学期開始の日を迎えました。
多くの生徒たちが元気な姿を見せてくれています。
2学期からまた一緒に頑張っていきましょう。
新型コロナウイルス感染症拡大により夏休み中から緊急事態宣言が発出され、今年も行動に制限のある夏となり、また、例年より少し短い夏休みとなりましたが、良い夏休みを過ごせたでしょうか。
緊急事態宣言により、本校においても一部活動やイベントに制限が設けられますが、感染症対策を十分に行った上で、可能な限り通常の教育活動を行う予定です。
生徒のみなさんも、学校を含め日常生活において今一度感染対策を十分に行ってください。

始業式はリモートで行われ、校長先生からは新型コロナウイルス感染症拡大の状況と今後の学校生活において注意して過ごすこと、家庭内感染が増えていることなどのお話がありました。
その後、部活動表彰が行われ、各種連絡をしたあと、ホームルームが行われました。

保護者の皆様におかれましては、感染症拡大の中の学校生活に対してご不安もあることとは存じますが、本校として最大限の感染症対策を行ったうえで教育活動を行ってまいります。
また、本日「<swa:ContentLink type="doc" item="127087">感染拡大防止等に向けたご家庭での取組の徹底について(依頼)</swa:ContentLink>」を配布していますのでご確認ください。
今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 終業式
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp