京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up18
昨日:9
総数:96368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年次建築系 測量機器の作業実習

 建築構造2の授業では,基礎工事の作業工程を学習しています。
 基礎工事の作業工程には6段階有り,その中で遣方(丁張)の実習を行っています。遣方(丁張)では,測量機器(オートレベル)を用いて高さ基準を取ります。
 今日の授業は,高さ基準を取る為の測量機器(オートレベル)の据え付け学習を行いました。

 [ 測量機器(オートレベル)の据え付け手順 ]

 1. 三脚の脚頭がおよそ胸から首の高さ程度になるまで脚を伸ばす。
   固定ねじを締める。
 2. 脚頭をほぼ水平で,胸の高さにし,3本の脚を均等に開く。
 3. 石突きを踏み込み,三脚を固定する。
 4. オートレベルを脚頭にのせ,定心桿を締める。
   整準ねじでオートレベルを水平にする。

 以上の手順を理解した上で,生徒たちは,積極的に測量機器(オートレベル)の据え付けをチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 3・4年:再履修授業最終日
3年:Quintetto
1/27 4年:学年末考査
3年:いこいの場
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp