京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up1
昨日:9
総数:96350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生土木系列測量実習

1年次に工業技術基礎の授業で工業科(電気系,土木系,建築系)の基礎を学んだ2年次土木系列の生徒が高低差を測る器械(レベル)を使って測量の実習を受けています。凹凸のある地面にレベルを水平に据付けするところから始まり,スタッフに向けてレベルの照準を合わせていきます。校内で2ヵ所の測点を取り,一方の測点からもう一方の測点に向けて地面の高低差を測り,そして逆方向から同じように高低差を測ります。このようにして高低差が正確に測れているのかを確認して本日の実習が終わりました。これから2年次生は専門学科の技術と知識を学んでいきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 中間考査
10/13 中間考査
10/14 中間考査
10/15 中間考査、進路希望調査2、3年
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp