京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up1
昨日:11
総数:96232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 本日のマラソン大会について

画像1
本日予定されていたマラソン大会についてですが、降雪に伴い中止となり代替の活動を行います。
集合時間等は変更ありませんので、13:15にHR集合となります。

降雪に伴い交通機関の乱れや路面の凍結等が発生する可能性がありますので、十分に注意して登校してください。
雪に伴い登校が困難な場合は必ず学校まで連絡をしてください。
画像2

重要 明日のマラソン大会について

平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。

明日1月21日(金)のマラソン大会についてですが、現段階では予定通り実施する予定です。
万が一悪天候等の場合も代替の活動を行いますので、集合時間に遅れないように登校してきてください。

なお、マラソン大会に伴い明日の集合時間は13:15となっています。
時間に間に合うようにHR教室に集合してください。
また、明日は参加者全員に給食があります。
マラソン大会終了後給食を取ってから帰宅となります。

詳細につきましてはすでに配布しておりますマラソン大会についての文書をご確認ください。

今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

重要 ホームページへのアクセスについて

平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。

ここ数日ホームページへのアクセスができなかったり、簡易ページが表示されたりする場合がございます。
この現象につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で全市的な京都市立学校ホームページへのアクセスが集中することによりサーバーへ負荷がかかり発生している模様です。

この状況を受け、サーバへのアクセス負荷を軽減させるために、毎日16時30分頃〜翌日9時30分頃までホームページは「簡易表示モード」にて表示されることとなりました。
閲覧頂いております皆様へはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

重要 13日夜からの降雪予報について

平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。

報道等にもございますように、本日13日(木)から14日(金)にかけて京都府に警報級の大雪となることが見込まれております。
京都市内においても降雪が予報されており、公共交通機関に影響を与える可能性もございます。
万が一、警報が発令されました場合には「特別警報・暴風警報の発令に対する非常措置について」をご確認ください。

今後の情報に注意し、公共交通機関の乱れなどに十分注意して登校するようにしてください。
また、路面の凍結等に伴う転倒事故などにも十分に注意してください。
特にバイクや自転車での通学の際は路面の状況をよく確認し、場合によっては公共交通機関を使用するようにしてください。
気象情報や公共交通機関の情報については下部の各リンクをご参照ください。

・天気予報(京都市)→こちら
・京都府南部警報情報(気象庁)→こちら
・JR西日本運行情報(近畿エリア)→こちら
・京阪電車運行情報→こちら
・阪急電鉄運行情報→こちら

皆様におかれましては、ご自身の身の安全を第一に行動していただきますよう、お願い申し上げます。

今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

3学期始業式

年が明け早くも1週間が過ぎようとしていますが、冬休みはいよいよ終盤となりました。
明日からの三連休が終わると、今年度最後の学期である3学期がスタートします。
週明けの1月11日(火)は下記の予定で行いますので、よく確認して登校するようにしてください。
みなさんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

                記

      
         17:40より呉竹館ホールにて始業式
         ※給食はありません。

                             以上
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/27 4年学年末考査
1/28 4年学年末考査
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp