京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/02
本日:count up6
昨日:7
総数:96227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

明日から2学期が始まります

夏休みも本日で終わり、例年より少し早いですがいよいよ明日からは2学期が始まります。
新型コロナウイルス感染症の拡大や長く続いた大雨により、例年とは違う夏となりましたが、皆さんにとってどのような夏休みになったでしょうか。
明日からはまた学校生活が始まるので、気持ちを切り替えて学校生活を送りましょう。
また、新型コロナウイルス感染症が拡大し、京都府においても緊急事態宣言が発出されています。
今一度、体調管理や感染拡大防止対策の徹底をお願いします。
万が一、体調不良等があれば無理をせず学校へ連絡をして下さい。

明日は17時40分からホームルームで始業式が行われます。
遅刻の無いように各ホームルーム教室へ集合して下さい。
また、緊急事態宣言により、予定されていました防災訓練は延期となります。

それでは、明日皆さんが元気に登校してきてくれることを楽しみにしています!


「緊急事態宣言」の発出について

生徒・保護者の皆様へ
 
 平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。
8月20日(金)から9月12日(日)まで,京都府に緊急事態措置が適用されました。そのため,本校でも8月25日(水)からの2学期開始に向けて十分に感染対策を行うよう準備を進めております。

なお,部活動については当面活動を中止とします。(大会等の関係で活動する部活動もあります。詳細は顧問等を通じて確認をお願いいたします。)

 御理解と御協力を賜りますよう,どうぞよろしくお願いいたします。

重要 業務再開のお知らせ

平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
夏季休業期間中の学校閉鎖期間が終わり、本日より通常の学校業務を再開しております。
期間中、本校に御用のあった方へはご迷惑をおかけ致しました。

部活動や補習等で学校に来る予定の無い生徒のみなさんの次回の登校日は、8月25日(水)です。
17:40よりホームルームにて始業式が行われます。
生徒のみなさんは各ホームルームに集合するようにしてください。

今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

重要 【再掲】夏季休業中の学校閉鎖期間について

平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
先日もお知らせいたしましたが、本校では夏季休業中に下記の通り学校閉鎖期間を設けております。
この期間におきましては、学校業務が停止いたします。
本校に御用のある方は下記期間以外でご対応いただきますようお願い申し上げます。
期間中のお電話は全て留守電の対応となります。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

                 記

令和3年度夏季休業学校閉鎖期間
8月7日(土)より8月17日(火)まで
8月18日(水)より業務再開

                             以上
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見工業高等学校(定時制)
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp