京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:29
総数:337198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

3年 外国語活動「Hello!」

 外国語の授業が始まりました。1番最初の学習は,英語だけにとどまらず,いろんな国の言葉で挨拶を知る学習です。アメリカでは「ハロー」,ケニアでは「ジャンボ」など,初めて知る挨拶もたくさんあって,子どもたちは,驚きの声をたくさん挙げていました。
画像1
画像2

3年 理科「しぜんのかんさつ」

理科の学習で,校庭に出て自然の観察を行いました。2年生までの生活科を思い出しながら,今の季節に,外に出るとどんな生き物がいるのか考えたのち,実際に外に出て,生き物を探していきました!
画像1
画像2

3年 算数「九九の表とかけ算」

 3年生の学習が本格的に始まりました。ノートのマス目が小さくなり,使い方も低学年の時よりも少しステップアップしたものに変わりました。戸惑いつつも,難しいことにチャレンジする喜びの方が勝っているのか,意欲的にノート作りに取り組んでいます。
 また,授業内では,ノートの中に,黒板の前で…と方法を様々ですが,自分の考えを言葉で分かりやすく表現することにどんどん挑戦しています!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp