京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:44
総数:336431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

1年生 算数の様子その2

画像1
画像2
こちらは昨日の学習の様子です。
同じく算数科「おおきさくらべ」の中でも,「かさ」に注目をして,「どの容器に,どれくらいの量が入るのか?」を同じ大きさのビーカーに水を移し替えることで比べました。
家から持ち寄った様々な容器のおかげで,子どもたちはとても楽しそうに活動に取り組むことができました。
たくさんの容器を持たせていただき,ありがとうございました!

1年生 算数の様子

画像1
画像2
画像3
算数科の「おおきさくらべ」の学習をしています。
この日は,大きな水槽を子どもたちに見せて,「さぁ,この水槽は,みんなの机の上に置いたときに,机からはみ出すか?はみ出さないか?」という問いを投げかけました。
紙テープを班ごとに配って,さっそく子どもたちは協力して長さを測っていました。
さらに学習の発展として,「本棚の横の長さは,教室のドアを通るかどうか?」など追加の質問をすると,意欲的に取り組む子どもたちでした。

1年生 算数の学習

画像1
画像2
画像3
今日から「時計」の学習に入りました。
日頃から時計を意識して生活している子もいれば,まったく見ないという子までさまざまな実態の中で1つずつ学んでいきます。
今日は,「長い針が12のときに〇時と読む」ことを初めて学びました。
またご家庭でもぴったりのタイミングがあれば声をかけるなどしていただければと思います。

1年生 色水遊び その4

画像1
画像2
画像3
嬉しそうな笑顔がたくさん見られました!

1年生 色水遊び その3

画像1
画像2
画像3
楽しんでいました。

1年生 色水遊び その2

画像1
画像2
画像3
生活科で育てて集めたアサガオの花を使って,色水遊びをしました。
和紙を蛇腹折りにして,アサガオの紫色と,絵具を和紙の角につけて作りました。
色がにじむ様子や,開く瞬間を楽しむ子どもたちの姿が見られました。

1年 食の学習♪

 今回の食の学習のテーマは「正しいかみかた」です!ご飯をしっかり食べるためには,しっかりかむことが大切,「しっかり噛む」とは具体的にどんなことをすればよいのか,教えてもらいました。例えば…「くちびるを閉じる」,「奥歯で噛む」,「飲み込むときは,舌を上あごにあてる」などです。正しい噛み方をしていると「こめかみ」の部分が動くそうです。顔の横に手を当てながら,正しい噛み方を確認しました!
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」

 生活科の学習で「色水あそび」をしました!まずは,今までのあさがおの成長をふりかえり,「水やりが大変だったね」「〇〇くんと△△さんのツルが絡まって…」などお世話の中で大変だったことなどを交流しました。
 そのあと,しぼんだアサガオの花をしっかり揉んで色を出し,和紙を染めていきました!折りたたんだ和紙を広げるたび,「きれ〜い!」と歓声をあげていました!
たくさんの花を集めていただきありがとうございました♪
画像1
画像2
画像3

1年 国語「おおきなかぶ」

今日は,おおきなかぶの音読発表会を行いました!各クラスで練習していた音読を,2クラスが互いに見せ合いっこして交流します。リズムやスピード,少しユーモアのある言葉の付け加えなど,両クラスで違う部分を発見しながら発表を楽しみました♪
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

お知らせ

学校基本方針

小中一貫教育構想図

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健だより

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp