京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:55
総数:242943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

1年生 避難訓練

画像1
火災を想定しての避難訓練がありました。

子どもたちは「おはしもて」を合言葉にして訓練に取り組んでいました。

1年生 生活「たまねぎほり」

画像1画像2画像3
学校園「横大路の里」でたまねぎを収穫しました。
「おおきいー!」「おもたいー!」「すごーい!」と,とっても楽しいそうに活動している姿が見られました。

1年生 体育「リレーあそび」


体育の学習でリレーあそびをしています。
バトンの受け渡しも上手になってきました。

今回は,チームで作戦をたてました。


画像1画像2

1年生 国語「としょしつ」

画像1画像2
初めて図書室で本を読んだり,借りたりしました。
図書室の約束をしっかり守って,楽しそうに絵本を読んでいる姿が素敵でした。
これからもたくさんの本を読んでほしいと思います。

1年生 体育「リレーあそび」

画像1画像2画像3
体育館でおりかえしリレーをしています。
おりかえすときに,大きくまわらないことを意識して活動をしています。

仲間と協力して活動をする姿も素敵でした。

1年生 図工「いろいろなかたちのかみから」

画像1
コンテで下書きをした画用紙にクレパスで色を塗りました。
力の入れ方を変えてみたり,2つの色を重ねてみたりと,たくさんの工夫をしながら取り組むことができました。

1年生 生活「アサガオ」

画像1
アサガオに肥料をまきました。
アサガオがどんどん成長する様子を見て,子どもたちはとっても嬉しそうでした。

1年生 「図書館の使い方」

画像1画像2
図書館の使い方を学びました。

本の並び方や探し方,図書館の約束について知りました。
最後は,本の貸し出し方法を教えてもらいました。

子どもたちはたくさんの本に興味をもっている様子でした。

1年生 「朝顔」

画像1画像2

毎日忘れずに水やりをしています。

少しずつ芽がでてきました。
芽がでてきて,子どもたちはとても喜んでいました。

1年生 「掃除を頑張りました」


掃除を頑張っています。

ぞうきんがきれいにかけられていなかったら,
進んできれいにかけていました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp