京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up38
昨日:55
総数:260382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

4年生「みさきの家」の活動 3日目

「みさきの家」を後にして、鳥羽水族館へ向かいました。12のテーマゾーンを持つ水族館では班ごとに思い思いの珍魚や展示コーナーを見て回りました。
館内の生き物たちも、快くお相手をしてくれました
画像1画像2画像3

4年生「みさきの家」の活動 3日目

朝食を済ませ、退所式に臨みました。
「みさきの家」の方に感謝の言葉を述べ、無事に活動を終えたことを何よりも喜んでいただきました。また、力を合わせて活動したこの体験を今後に生かして欲しいことをお話していただきました。
「みさきの家」の方々には、本当にお世話になりました。ありがとうございました。「みさきの家」での活動を通して、たくましくなった子どもたちの背中も少し大きく見えました。

画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」の活動 3日目

東屋での朝食も最後です。みんなで食べる食事はやはり美味しく、味わい深いものです。
画像1画像2画像3

4年生「みさきの家」の活動 3日目

いよいよ最終日の3日目の朝がやっていました。快晴です。
60畳の部屋に集合し、朝の集いです。荷物の整理と点検など諸注意を確認しました。[みさきの家]での滞在もあと数時間です。感謝の気持ちは片時も忘れていません。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp