京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up112
昨日:195
総数:757193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

お知らせ

「第1回京都市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の
    市長メッセージの周知と対応について」

 本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。
 本校においても,改めて,1.換気の悪い密閉空間(密閉),2.人が密集している(密集),3.近距離での会話や発声が行われる(密接),という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,ドアノブ等の多くの人が触れる場所の清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,児童生徒へ指導することはもとより,保護者や地域の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。
 また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。

教職員の転退職について

この春に転退職する教職員の方々を紹介します。
なお,今年度の離任式は行わないことになっています。
転任先については,4月1日の新聞等で確認して下さい。
画像1

リサイクルのお願い

 今日は春を感じさせる陽気でサクラの開花が待ち遠しくなりました。

 さて、卒業生の人たちにお願いです。
 使わなくなった
 *通学服
 *体操服
 *書道道具やポスターカラー
 などがありましたら、ぜひ学校に提供してもらえると大変助かります。

 不要になった上記の物品は担任の先生や教頭先生に連絡してください。
 学校で引き取りリサイクル等に活用させてもらいます。よろしくお願いします。

お知らせ

 本日、学校だよりNO16を配布しました。
 下記から閲覧できます。
学校だよりNO16

  
 休業期間中、生徒の健康観察が必要になります。本日、学校でカラー刷りした用紙を配布致しましたが、下記からもダウンロードできます。
 下記用紙は提出をお願いする場合もあるので、毎日記録を行うようにしてください。
休業中の健康観察カード

 3月11日(水)京都市シェイクアウト訓練が行われます。
 下記要項をご覧ください。
京都市シェイクアウト訓練

重要 学校における新型コロナウィルスに係る感染症対策について

 本日付にて「学校における新型コロナウィルスに係る感染症対策について」のプリントを配布致しました。

1.臨時休業期間について
2.臨時休業時間の対応等

 について記載されています。

 ご家庭で目を通して戴き、ご理解をよろしくお願いします。

 連絡プリントに関しては整理してまとめて配布を行いますが、複数枚にまたがる場合もありますのでご了承よろしくお願いします。

本日の予定

 本日は通常通りの教育活動を行いますが、課外活動(部活動)に関しては停止いたします。
 土日以降の活動も中止と致しますので、ご理解よろしくお願いします。

 6限終了後、下校になるので帰宅時間はPM4時前後になると思います。

重要 本日の教育活動について

 昨日、首相から来週以降の幼小中高の臨時休校の要請発表がありました。
 京都市としても対応策を検討されており、今後方針が決まります。

 来週3月2日(月)以降に詳細を連絡しますので、各家庭で対応よろしくお願いします。

 なお、本日の教育活動について通常通り行います。時間割についても変更はありません。

 健康面において対策を講じることと、安全に留意し登校してください。

重要 お知らせ

 平素は本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。

 さて、連日コロナウィルスに関する情報が報道されています。
 本校でも平素の教育活動に関しては大きな変更はありませんが、校外学習等、中止する判断を行っています。
 今後、状況に応じて判断するため、急な連絡、変更が生じる場合もあります。
 学級で連絡を徹底するように致しますが、各家庭でも配布されたプリント等、目を通して戴きますようよろしくお願いします。
 また、各家庭におかれましても健康面において対策を講じて戴きますようよろしくお願いします。

卒業式のご案内

 来月13日(金)卒業証書授与式を行います。
 
 先日,3年生の保護者へは案内を配布致しました。

 下記よりご確認できます。

卒業式のご案内

明日から1,2年生第5回テスト

 2月19日(水)〜21日(金)まで1,2年生は第5回テストが実施されます。

 テスト時間割は下記を確認してください。
1、,2年生第5回テスト時間割

 最終日、部活動を行う生徒は一度下校後PM3時30分〜再登校になります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp