京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up55
昨日:207
総数:758279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

第4回テスト(3年生)

 本日、第4回テストの最終日です。
 このテストが終わり、来月には個別懇談会が行われます。

 本日の部活動はpm2時30分。再登校になります。
画像1
画像2
画像3

プレゼンテーション発表会

 三年生では、エネルギーについてとクラスやその他についてのテーマで、プレゼンテーションソフトを用いて、発表会を行っています。この授業は、高校では必修科目であり、情報基礎の分野で一年次にコンセプト設定や公聴会での発表があります。
 また、日頃は評価される側の生徒ですが、評価することの難しさや矛盾を経験するため相互評価を取り入れています。最初は戸惑っている様子がうかがえましたが、評価の公平性と主観やニュアンスでは評価が矛盾してしまう事実を知り、何を根拠に評価設定しているのか等を学んだ様子でした。
 いっぽうプレゼンテーションでも、その生徒の個性が発揮されたり、なれ親しんだクラスメイトに対しても緊張したり、時間感覚がおかしくなったりと様々なハプニングが起こりますが、これからひと回りもふた回りも大きな世界で活躍するため頑張ってほしいものです。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 避難訓練
1/18 3年生土曜学習会
1/22 3年生第5回テスト 1年生百人一首大会

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp